みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(310ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/10/16 10:00まで 本作品の 1~ 24話を無料配信!
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 170話まで配信中(50~105pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
途中ですが
少し前、まだ五十代の母をがんで亡くしました。病棟に通い、終末病棟に移ってからは家族みんなで泊まり込んだ日々を思い出します。嘘偽りない感じで、綺麗事ばかりでなく書かれているのが良いですね。胸が苦しくなりますが、割と気持ちよく一話一話しめてくれています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き!
重たいテーマをユーモアを交えながら、優しく伝えてくれて、最後には、きちんと大切な事を教えてくれる作品。
by にくきゅうmk-
0
-
-
5.0
作家さんはいろんな表現が出来る素晴らしい才能の持ち主だと思います(*^^*)
看護師さんは、白衣の天使と呼ばれていても実際の現場での現状や心境がとても見えていろいろ考えさせられる漫画だなと思いました。
凄く大変なお仕事だと思いますが、その分メンタルも強くなければいけない。死生観というものを考えさせられるお話。by ももはなまり-
0
-
-
5.0
切ない
この作品を読むと自分はどんな最期を迎えるんだろう、と思います。
私の両親はずいぶん前に亡くなっていますが、本人の望まない延命処置はしなかったし、出来る限り病院へ通いましたが、それでも色々な後悔があります。
誰もが大切な人に寄り添われ、本人や家族が納得出来る、幸せな最期であって欲しいと願わずにはいられない作品でした。by りんたんぽん-
0
-
-
5.0
なかなか
なかなか個性的な患者さんに笑わせてもらうときもあり、深く考えさせられるときもありと楽しく読ませていただきました。本当にこんな人がいるのか?と思うことがありましたかまそれぞれがそれぞれの人生を歩んできて、その終末になにを望むのか考えさせられました。
どの人にも等しくお別れのときはくる。
その日までその人らしく生きられたらいいですね!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
死について
ターミナルを通して生きることと死ぬことは生きている人間にとってどういう意味があるのかをわかりやすく教えてくれる作品です。
by ポソポソ-
0
-
-
5.0
ハズレなし
沖田✖️華先生の作品にハズレなし。
今回の終末医療問題の話もとても感慨深く拝見しました。
沖田先生の作品は、ただただ興味本位の面白可笑しい話として終わらせるのでなく いつも人生を考えさせてくれるストーリーでグイグイと心に響くお話ばかりです。今回の作品もとても楽しみにしています。
沖田先生の作品を読むために 「めちゃコミック」解約出来ません(^_^;)by チビ0625-
1
-
-
5.0
考えさせられる作品でした。
必ず来る最期の時を、どうやって迎えるのか。
自分の親の最期、自分の最期。
出来れば自宅で迎えたいですが、介護の苦労を考えると家族に負担を掛けたくないとも思いますし。
やはり、こう言ったホスピタルに入って、専門家(?!)にお任せした方が良いのだろうか。
どちらにしても、切ないですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
新沖田×華ワールド
×華さんは「透明なゆりかご」で知り、
「はざまのコドモ」「ニトロちゃん」「やらかしてますシリーズ」「蜃気楼家族」など、ほとんど読んでいます。
ADHDでいじめられていた過去、親がむちゃくちゃな家庭環境、看護師になり、風俗嬢もし、そんな彼女だからこそ描けると信じている温かみのある描写、作品です。×華さんの作品はこれからも即ポチです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
沖田さんの作品のファンです。
やはり読み応えがありました。
自分の生き方を考えさせられます。by 匿名希望-
0
-