みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(308ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/10/16 10:00まで 本作品の 1~ 24話を無料配信!
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 170話まで配信中(50~105pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
在宅診療をしている病院で看護師をしております。
病院で亡くなるということが当たり前な気がしていましたが、家で最期を迎えられたご本人もご家族も満足されているケースが多いです。
でもほんの一握り…。
どこでどんな状況で旅立てるか、穏やかでいられるかはその人その人で違いますが、私は幸せな最期を迎えられるよう家族を大切に生きたいなと思う作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
そりゃあ意識的にせよ無意識的にせよ、いい悪いに関係なく相手にされたことしてあげたことを返すのは気分がいいよなと思いました。
特にやられて嫌だったことならなおさら気分がいいと思う。
でもそれが自分が認識するかどうかはともかく無意味になることもあるとむなしい気もします。だからそうなってもいいように自分がいいと思ったことだけを返せるようにしたいと思いますby 智弥-
0
-
-
5.0
考えさせられました
母が亡くなり、認知症の父が残されて、死が身近に感じられるようになってきた所に、タイトルに惹かれて読みました。生きるって、何のか?自分はどんな最期を迎えるのか?考えさせられる内容でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
この作品は今後も読んでいこうと思います。
…てゆうか、看護師って仕事は本当大変。頭が下がります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切ないけど
介護職で、過去に病院にも勤務した事があるので、そうそう、こんな事あるなぁと思いながら読み進めました。人生の最期って、と思いながら読むと、自分の事、自分や夫の親の事を改めて考えるきっかけになる漫画だと思います。✕華さんのの漫画はもっと色んな人に読んでほしいなと思います。続きも楽しみにしています。早く読みたい!!
by Rimaman-
0
-
-
5.0
ちょっと読むつもりが…
仕事関係のマンガが好きで、購入させていただきました。
この作者さんが書くマンガはどれも好きなのですが、こちらもとてもリアルな感じで引き込まれるように読ませていただきました。
あれよあれよと課金してしまいました。笑
よろしければ読んでみてください。
とてもオススメです。
あと他の作品も一話呼んだら課金したくなると思います。!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
命の現場で働いてます!産まれる命も大切ですが、終わる命はもっと大切だと思います!
この話は終わる命を題材にその人の生きてきた証を綴ってあると思います。題材的には重い題材ですが、沖田×華先生がコミカルタッチで書かれてるの読みやすくなってます!命について考えるきっかけになるんじゃないのかなぁと思います!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えるさせられる
死に向かっている患者さんとのエピソードで、考えてしまい、それも大切な事だと思います。でも、気分が上がらず、読み終わった後に、うーん、となり購入をためらった3話目で少し笑ってしまいました。暗い話ばかりではないのですね。面白く読みました。暗い話、楽しいエピソードを読み、その上で考える事は、それぞれ違うでしょう。人のお世話にならずに生きたい、恥をさらしたくない、難しい事なのでしょうね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられました
私の祖母は脳梗塞を2度起こし、認知症で実の娘である母の顔も忘れてしまい、最終的に終末病棟で朝方の看護師さんの見回り時に息を引き取っているのが見つかりました。
父と母ももう70過ぎ。今はお陰さまで元気ですがいつかはその時が必ずやってきます。
両親の死を考えさせられると同時に、それまでに何をしてあげられるか、どれだけ元気なうちに恩返しできるかを考えることのできる作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
数年前に胃ろうだった義父が亡くなりましたが。病院は行くだけで疲れて帰ってました。医療者の視点で重いテーマが、なんだか人それぞれなんだなと、あらためて思わされます。
by スウー-
0
-