みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(307ページ目)

お別れホスピタル
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:12話まで  毎日無料:2025/06/21 11:59 まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
160話まで配信中(50~105pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,005件
評価5 52% 3,147
評価4 33% 1,970
評価3 12% 723
評価2 2% 96
評価1 1% 69
3,061 - 3,070件目/全3,147件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白いですね

    人間味あふれるところがいいです。将来こうならないといいな‥

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白そう

    まだお試ししか見ていませんが、色々な人の終末期とその家族の関わりが描かれていそうで、興味深いです。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    職業は違うけど…

    介護福祉士として働いて13年になります。
    私は看護師ではありませんが、看取りの場で働いています。
    働き始めて初めての夜勤で患者さんが亡くなってしまった日は、怖くて震えてしまい何も出来ませんでした。
    もう10年以上も前の事ですが、死に直面すると一瞬真っ白になってしまう自分がいます。

    生き者に死はつきものですが、私は最期の時を誰と過ごすのか。
    何処で過ごすのか。
    どんな最期になるのか…
    沖田さんの漫画は深く考える内容がとても多く、ストーリーに入り込めると思います。
    続きを楽しみにしています。

    • 84
  4. 評価:5.000 5.0

    読み応えあり

    沖田さんの作品は恐らく全て電子書籍で読んでいます。
    この作品は透明なゆりかごと同様にじっくり読めるタイプの作品です。
    終末医療のさまざまなかたちを綺麗事だけでなく嘘なく、結構厳しい面も含め描かれています。その点は透明なゆりかごより、考えさせられるものがあるかも。これからも購入したいと思います。

    by 匿名希望
    • 9
  5. 評価:5.000 5.0

    切なく楽しい

    終の住処での出来事を楽しく描いてあります。この方の作品は皆面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます

    生命について考える漫画でした。
    終末期、、家族だとどうしたらいいのか怖いです。。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    沖田さんの、とうめいなゆりかごを読み、ファンになったため、こちらの作品も気になり購入して読み始めました。

    こちらの作品も、とうめいなゆりかごと同じく、とても深いです。
    沖田さんの作品らしく、読みやすく、人生についていろいろ考えさせられる内容で、続きも楽しみにしています。

    子どもや家族にもすすめたいなあ、と思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    重いテーマですが

    自分の最期はどうなるだろう、家族を大事にしないと幸せな最期は迎えられないな、と思いました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    死について

    色々と衝撃的でモンモンとしたり、死について考える良い材料になると思います。

    人間はうるさくても静かでも本当は皆んなと仲良く一緒にいたい生き物なのかなって思った。
    宗教のは泣いた。私には愛が溢れたストーリーだと思えた。
    ケンさんのは幾らで病気や老人だからと言えセクハラは罰せられるべきだと思う。

    沖田さんは天才の部類に入ると思う。

    早く続きが見たすぎるー!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    同じ職種として

    とても、共感しました。
    かなりソフトに書かれてますか
    現場での過酷な現状が伝わってきます。
    看護師としてどうあるべきか
    改めて考えさせられました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー