みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
色々考えさせられる作品。
個人的には人が亡くなるとか、病気になるとか、そういった話は辛くて苦手なのですが一読の価値のある作品だと思いますby さなやらはた-
0
-
-
1.0
無料分、途中で離脱
ゴミ捨て場とわざわざ表現しなくても、と思いました。
医療従事者が聖人君子とは考えてはいませんし、中には酷い対応の人もいますが
きちんと患者さんに向き合って頑張っている人も多いです。by rose1995-
2
-
-
5.0
人生の終わり方を考えさせられます
誰にでも訪れる老いと、それに向き合う医療従事者のお話。本当にリアルな肉声で綴られているように感じるお話です。どのご老人も「あー!こんな人居そう!」という共感があり、そこにお仕事として真摯に向き合う看護師さん達の激闘に「そうなんだー!」と驚きとリスペクトを感じます。一人一人のご老人の歩いて来た道、これからの行先、様々な思いが去来する良い漫画です。
by 永遠の初心者-
0
-
-
5.0
作者
この作者、沖田✕華さんの作品が好きです。いろいろなことを考えさせられる作品で、続きが読みたくなります。
by はなこ08730-
0
-
-
5.0
漫画にしてくれてありがとう
実際のあるあるを、うまくわかりやすく漫画にしてくれてて、読みやすかったし、考えさせられるなぁとゆう。ストレスの多い忙しいホスピス、だけど、いろんな物語があることを教えてもらえます!
by なおたくさん-
0
-
-
4.0
リアルな人生の終わり方を見ることが出来る作品で、引き込まれます。作者の経験に基づく話だからなのか、一話一話の説得力がすごい。
by マロンぐらっせ-
0
-
-
4.0
現実とユーモア
医療現場の悲しい現実だけでなくスッキリとしたユーモアも織り交ぜられているので、重くなりすぎずに読み進められます
by ゆうきまぁ-
0
-
-
4.0
お別れホスピタル
私事ではありますが、身内に介護の仕事をしている者がいるため、話の内容がとても身近に感じて読みはじめました。
どこか死を、身近に感じるからこそ時にユーモアがないとやっていけないと痛感しています
また、いい[加減]で向き合わないと自分が壊れて
しまいそうな職業なんだと思います
そういった内容にもかかわらず、さくさくテンポよく4コマ漫画の様に読めるのは作家さんの力量を感じますby ラムレーズン マロン-
0
-
-
5.0
涙
病院の同室同士って、ある意味運みたいなものあるよね。運が悪いと生活の質が一気に落ちるから。いろいろフラストレーションが積もって限界が来るー。
by 漫画好き鬼軍曹-
0
-
-
4.0
死が近くにある現場で、働く医療者さんたちの思い。現場で起こっていることが淡々と描かれています。
もし家族が入っていたら延命処置するのかしないのか、どう生きるのか?家族とは?と色々考えさせられます。by とんがり帽子-
0
-