みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(283ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/10/16 10:00まで 本作品の 1~ 24話を無料配信!
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 170話まで配信中(50~105pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ずっと気になっていたホスピス。
こういうところとは想像はついていたけど、実際働いてる看護師さんはこういう気持ちで看取っているのだろうか、by 匿名希望-
0
-
-
5.0
施設で介護の仕事をしていますが、ターミナルの利用者さんもいます。
ターミナルではなくても、突然亡くなられる方もいます。
何度もそういう場面に立ち会っても頭が真っ白になり仕事をしなきゃいけないとわかっていても怖いと思ってしまいます。
この作品を読んで考える事がたくさんありました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられました
「透明なゆりかご」からのファンです
私的には、2話目の「親が育てたように子は育つ」に特に考えさせられました
自分の子育てが 良かったか悪かったか…
亡くなる直前に子供から通知表をもらうのか…とby 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱりいい!
作者買いです。
絵は好き嫌いがあると思うので何ともいえないけど、内容はすごく考えさせられるものです。
続編が早く読みたい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
綺麗事ばかりじゃない
リアルな内容に共感です。
ゴミ捨て場と言う言葉に過剰に反応している方もいますが、嫌なら自宅で最後まで看取ったらいいんじゃないですかね?
最後を他人に任せると言うのはそう言う事ではないんでしょうか。
お気に入りの患者も嫌いな患者もいて当たり前。
綺麗事ばかり書いてるような漫画より、この漫画の方がよっぽど考えさせられます。
酷評している方達も最期にゴミ捨て場に行かないといいですね。
少なくとも私は行かなくてもいい人世を送りたいと思いました。by 匿名希望-
70
-
-
5.0
勉強になる
誰にでも老いや身体が不自由になるときはくるわけで、自分がそうなったとき、または自分の家族がそうなったとき。
こういうことを知って、話し合っておくべきだな、と思えました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
悲しくなりました。
祖母がなくなった直後に読ませて頂いたので悲しくなりました。
でも、とても素敵なお話ばかりでどんどん読み進めれました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
珠玉の作品
人の死に関わるお話ですが、いい意味でのカラッとした明るさを感じる名作です。
誰もが避けられない、でも考えないでいれば何とかなるような気がしていますが、やはり自分ごとで考えないと…
抑制の効いた出来れば高校生ぐらいの年代の方にに是非読んで頂きたい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切ない
沖田さんの作品はふかく、ふかく考えさせられるものばかり。
こちらの作品は死という、誰にとっても無関係では済まされないテーマの作品です。
一話完結ですがそれぞれがとても考えさせられる内容です。身近な人の死をまだ経験していない人にもオススメしたいです。by かずまみ-
0
-
-
5.0
考えさせられる作品です
子どもに対してしてきたことを、歳を取ると自分がされる。どんなに嫌いな親でも完全に縁を切ることができない。自分の親子関係を改めて認識することができる作品です。
by 匿名希望-
0
-