みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(249ページ目)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
リアルで面白い。
その都度都度完結するので見やすくわかりやすいです。看護師さんすげーなーってあらためて思いました!by mochichan-
0
-
-
5.0
看護師さん大変だなぁ...
看護師さんの思い、患者さんの思いヒシヒシと伝わってきます。
最後の砦の病棟、大変だよなぁ...。
職場の人がガンになった時を思い出す。
どっちかって言うと患者さんの立場と言うか、家族側の立場と言うか...看護師さんの立場ってどんなだろうって言うのが分かる漫画でした。by 羽根つき-
0
-
-
5.0
お別れホスピタル
私もたくさんの壮絶な闘病患者様を看取ってきたナースです。自殺も多くて自分が何度も心折れましたし、ナースなんかやってるから!が常套文句でバツ2になり愛娘の親権もなくなりましたが… それでもやっぱり辞められない、勇気と希望を頂いています。✖️華さんの作品シリーズは綺麗事だけ描かれていない現実モノだからなおさらバイブルです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
終末期の患者さんを題材にしていて、重たい内容ですが、絵のタッチがかわいらしくどんどん読み進めてしまいます。
1話ごと完結で読みやすい。話もおもしろいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
結構感動
結構感動する話がたくさんあります。人の脆さみたいなのを考えさせられる漫画です。
by もんころりん-
0
-
-
5.0
誰しもが訪れる人生の終末期。
看護師であった作者ならでは描ける漫画だと思います。
×華さんの絵柄は特徴がありますが、不思議と引き込まれます。
終末期ホスピタルでのお話は、いつかは自分の家族、そして自分自身に起こるかもしれないストーリーであり、心に残ります。by rinru-
0
-
-
4.0
現実
死というものは決して避けて通れないと分かってはいるものの、普段の生活でなるべく考えないようにしている事を、現実的に感じる事が出来ました。
人の数だけ死に際があるのだな、としみじみ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
悲しい内容ですが
絵がシンプルで好きです。ホスピスという、命の消えてしまう病院のお話ですが、悲しさより、温かい気持ちになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
生まれてくる命があれば、亡くなる命もある。それは当然のことですが、そこで毎日ケアしてくださる医療従事者の方々には本当に感謝しかないと思います。認知症や終末期に伴うこういった現実も、教育図書として中高生から読んで知っていく必要があると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人生の終わり方
自分がどんな死に方をするか分からないが、同じ「病院での死」にも色々あるのだと考えさせられました。
身勝手に振る舞う患者達にも偏見なく接する主人公の心の大きさに心癒されます。by 匿名希望-
0
-
