みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(247ページ目)

お別れホスピタル UP
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
174話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,150件
評価5 52% 3,222
評価4 33% 2,020
評価3 12% 738
評価2 2% 98
評価1 1% 72
2,461 - 2,470件目/全5,107件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    おもしろー

    めっちゃ面白かったです。看取りの看護を経験したことがない看護師ですが、すごく勉強になりました。早く続きが読みたいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    勉強になります

    訪問介護しています。毎日、色々な利用者様と会います。お別れホスピタルを色々な人生があるなぁ〜とか対応の仕方とか色々考えながら読ませていただいてます。日々の仕事にも役立っています(^^)

    by UNIKKO
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    もうほんとに切ないしかない!
    中にはちょっと笑える(?)エピソードもありますが、でも患者さんの人生がどんなものだったのかという奥行きが想像でき、クスリと笑えたあと泣けてきます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    嫌なところ、終末期に避けられない問題を、包み隠さず赤裸々に表現していて、でもベースはとても優しいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    無料連載で読みました。絵も内容も軽快に描かれているので、とても読みやすいです。でも、とても考えさせられる作品です。
    このまま購入して読みたいと思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    そうなんだよなぁ

    私は介護士だが、同じ様な症状の方、看取りなど見てきまして。認知症で徘徊する人、訳がわからず管を抜いてしまう方や職員への暴力行為、家族からの心無い一言、ほぼ毎日の繰り返しで疲れてしまうこともありますが、この本を読んでいると、不思議と涙あり時々自分の仕事と重なって笑ってしまったり。気がついたら夢中で読んでました☆

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    考えますね

    沖田×華さんの本なのでサラッと読めますが内容はとても考えることの多い共感できる話しになりますね。家族がお世話になったこともあり現場で働くナースさんたちに感謝してます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    なんだか虚しい。

    読み終わったら、虚しさだけが残ってしまった。尊厳死認められたいな。。死にゆく場所があそこなら1日でも早くお迎えが来て欲しいとさえ思えてならない。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    うちの姑も、最期は末期のガンだったので、痛みを取る治療をしながら、天国へ行く順番を待っていました。そこの看護師さんはとても親しみやすく、姑も明るくすごしてました。おかげで意識がなくなる寸前まで楽しそうにいました。こんな病院の現場は気持ちの持ち方がたいへんなんだろうな、、と、お察しします。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    それぞれが切ないが、最後考えさせられます

    最近、40代の友人がガンで亡くなりました。最後は緩和病棟でした。友人は、余命が分かっていたため、受容し準備もして、家族看取られながら、安らかに眠りました。仕事柄、死後処置をすることがありますが、その度に、人生の最後の選択のこと、一生懸命生きた人生のことが浮かび、色々考えさせられます。また、人生1度きりであり、我が身明日あるか分からないので、今を一生懸命生きようと毎回思います。
    余談が、長くなりました(汗) この話は、看護師経験のある作者さんなので、本当にリアリティで、読んでいて、その人ひとりひとりに歩んできた人生があり、その最後をその人となりに、どう迎えてあげるかを考えさせられる話です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー