みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(241ページ目)

お別れホスピタル UP
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
174話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,150件
評価5 52% 3,222
評価4 33% 2,020
評価3 12% 738
評価2 2% 98
評価1 1% 72
2,401 - 2,410件目/全5,107件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    泣けて笑える

    重たい話もあるけど、ナースの方の明るさやユーモアにクスッと笑えます。

    高齢化社会ってこういうことなんだな。

    最先端の病院で働く医療従事者の方もいれば、ホスピスで働く方もいる。改めてどちらに感謝です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ふざけた内容が多い作者さんの、いつもより真面目な物語。看護し経験があるからこそ描ける内容だと思いました。とても大変で大切なお仕事なんだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    泣ける

    死に向き合うストーリーは、いい話も寂しい話も、どうしても泣けてきます。読むのに勇気が要るときもあります。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    これが現実なんだ!

    私は医療関係者ではありませんが、大変さは分かります。大変で辛くて矛盾を多く感じる現場だと思いますが、真実を暗くならず描かれた漫画で読み応えがありました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    この人の漫画は内容が凄く深くてとても考えさせられるタイプです。
    この漫画に限らずどれも面白い。
    特に看護師ネタの漫画は経験者にしかわからない裏話が面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    悲しくなりますね

    終末医療ってこういう感じなのでしょうね、看護師としてのスキルは上がらないと思いますが、必ず必要な仕事ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    凄いな

    なんか凄いリアルだなと思いました。
    看護師さん達はこんな感じなんですねぇ…。いろいろと勉強になりますね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    看取るまでのお世話の話

    人間の死を看取るまで看護介護する看護士さん、介護士さんの仕事の話です。

    一話が一つのエピソードとなっているので読み易く、分かり易い内容となっています。


    日々、死と向き合う仕事。
    慣れるといっても、非日常過ぎる空間の中での業務って、選ばれし者しか出来ないと断言できるくらい過酷な環境だと思います。


    本当に、別格の心身の持ち主にしか就けない業種だと思い尊敬します。


    今は更にコロナもあり、医療従事者や介護士の方々には感謝と尊敬の念ばかりです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる。

    この作者さんの作品は、命とか生き方、死に方をコミカルな絵で描いているので、テーマが重いのにサクサク読める!普段の生活では、敬遠してしまう人にも背景があって、人生がある、と思える作品です!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    いろいろ

    いろいろあるんですね。これを読んで、目を閉じると、すごく不安になりました。目覚めて良かった。でも、案外分からなくなったほうが幸せなのかもしれません。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー