みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(229ページ目)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
作者が好きで
この作品も読んでみた。ハッピーエンドにははならないけど、こんな風に人のシと向き合う仕事や自分の老いやシに方を改めて考えるきっかけになったのは良かった。主人公の家族や妹との回は、ちょっと感動した。
by ナオザムライ-
0
-
-
5.0
更新を楽しみにしています
が、今回の展開は今までにない展開で衝撃でした。続くんだよね……?
いくら手のかかる患者さんでも憎くてもこの最期は辛すぎるby 匿名希望-
4
-
-
5.0
私も病名違うけど難病!
毎回新しいのが出るのを楽しみにしています。
母も妹も看護師で家中看護ネタで育ちました。
楽しく読めてますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えされました
ホスピス、聞いたことはあっても実際はどんなか知らなかったので、知ることができて良かったと思う。
いろいろと考えさせられた。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読みやすい
ズシンとくる重い内容が多いですが、ほどよくコミカルに読みやすく描かれています。
×華さんの得意分野ですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
笑いあり涙あり
ターミナル現場を現実味があるように描いており、笑いあり涙ありの面白い作品です。ナースさんの大変さを痛感しました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考える
沖田先生自身の経験のマンガなのでホスピタルのことや患者さんの気持ち家族の気持ちがリアルに伝わる。私もお世話になるかな
by くろひろろ-
0
-
-
4.0
面白いです。誰にでも平等に訪れるものですが、それも十人十色なんですよね。漫画を読んで色々考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
重いけど…
終末医療のマンガを初めて読みました。
働く人のリアルな目線が、読んでいて重く感じますが、ストーリーが考えさせられる内容だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
漫画なのでもちろん実際の現場よりは柔らかく描いているのかもしれませんが、最期を誰かに看取ってもらえるのは幸せなことだなと思います。
by 匿名希望-
0
-
