みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(182ページ目)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
考えさせられました
すごーく思いテーマだったら最初みるのやめようかなと思ったけどみるうちにはまる。
もちろんターミナルケアの病院の話だから暗いけどこれがリアルなんだろうなと思い考えさせられた。心が強くならないとやっていけない仕事だろうなあと思った。by ルルンパ-
0
-
-
4.0
いつもの漫画とおなじく、ギャグ満載の陽気で笑ってしまう内容と違い、たくさん考えさせられました。
人の死という、生まれてきたら絶対に向き合わなければならない課題がリアルに描かれています。
高齢化が進む今、自分も考えていかなければならないことが描かれていて、読んでいてためになりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
沖田さんの作品は好きなのですが、死をテーマにした内容なので少し躊躇いましたが、読んでみるとどの話も患者さんとのやりとりなど明るい部分を残しつつ最後は死に対して考えさせられるものばかりでとても読みやすく、深い内容でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
同じ看護師として毎日沢山の患者さんがいて、それぞれの人生の中で色んな最後を迎える。読んでいて泣きそうになります。是非大勢の人に読んでもらいたい漫画です。
by yukih8-
0
-
-
4.0
介護の仕事をしていると、仲良くなれても、亡くなってしまう事も多く、漫画の内容に近い事もよくあります、
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
好きだったんだけど…
辺見さん。の、回で、
病人の方に、彼氏とのラブラブ話を
聞かせまくるのは、
ちょっとどうかな?と思ってしまいました。親しき仲にも礼儀あり。で、もう少し病人さんの気持ちが楽になれる様なお話しはなかったのかなぁ。。と、モヤモヤしました。by らららぴよぴよ-
1
-
-
5.0
とても考えさせられる漫画だと思います。
看護師の方々は私たちの想像を絶する毎日を送られてるんだなとしみじみ感じました。by ヤクルト90-
0
-
-
5.0
おもしろい
沖田さんの作品は書籍でも読ませてもらっています。
短編で読みやすいのと、役に入り込んでしまい感動して泣くことも多々。
これからもいい作品を楽しみにしています!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられます
終末病院の話です。こんな終わりかた身近にあると思います。80歳の医師の話は面白い。私の会社にも80歳にもなって、経理として時々はりきって出社する方がいます。誰かが言うべきです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく泣いた
自分が、歳をとってお別れすら時、過ごす場所としての参考になった。
この作者さんの漫画は、いつと人生について考えさせられる。by まるるん15-
0
-
