みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(179ページ目)

お別れホスピタル
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/10/16 10:00まで 本作品の 1~ 24話を無料配信!

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
170話まで配信中(50~105pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,129件
評価5 52% 3,213
評価4 33% 2,012
評価3 12% 735
評価2 2% 98
評価1 1% 71
1,781 - 1,790件目/全2,012件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    人の命の内容が

    すごくよかったです。
    ホスピスってとっても暗いところなのかなって思っていたけど、賑やかなときもあるし、人間の物欲の深さも、人生経験も様々なことが見れて聞けるとこなんだと思いました。これからも購読させてもらいます。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    「透明なゆりかご」がマンネリ化してきたところで、今度は墓場モノ登場(笑)やっぱりこの作者さんは、視点が独特で面白いですね。
    終末医療の虚しさにも、病院側の損得勘定にも心を動かされすぎることなく、淡々と、主人公なりの立ち位置で患者さんを思い、同僚を思い、自分の現在や将来を思っている姿が印象的でした。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    病院での最後の時

    祖母の最後は自宅で看取れたけど世の中にはいろんな家族の形があり病院での最後の時も色々で考えさせられる作品です。自分の時はどんな風になるんだろうと思っちゃいます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    んー

    感慨深い話が並んでいますが、
    フィクションなのかノンフィクションなのかハッキリしてほしいかも。
    ノンフィクションに多少のフィクションを混ぜているというところでしょうが。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    考えさせられます

    終末期医療について考えさせられました。この作家さんの描く世界は嘘やきれいごとがなくて、真実を描いている感じがするのですきです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    終末期

    いつもながらに重いテーマを描くなあ。なかなか普通だと立ち入ることがない場所。でも、誰もがいつかは通る可能性がある場所。色々考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    絵が上手い訳でもありませんが、この作者さんの作品は実話なのもあり心にきます。自分の最後はどんな風になるんだろう、したいんだろうと考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    人間味のある作品だとおもいました。
    下品な漫画は読みたくありませんが、この作者さんの透明なゆりかごとこちらの作品はとても好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ホスピタルでの日常

    ホスピタルで死を待つおじいさんおばあさんのエピソードをほのぼのとした雰囲気で綴っています。各エピソードとも読み終わるとほっこりします。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    いろいろ考えさせられます

    同じ作者さんの透明なゆりかごとは真逆で、人生を終えようとしている方々にスポットをあてた作品。
    いろいろな終わり方があるが、ただただ最後は皆少しでも幸せな気持ちで旅立ってくれたら…と思います。
    “墓場”と言われる所で働く看護師さんたちにも頭が下がります。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー