みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(178ページ目)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
全部読んでます
リアルな話で読んでいて勉強になるし考えさせられる作品です。入荷通知が来たら必ず読んでいます。きれい事だけではない現場のリアルな現実。でも重すぎないストーリーと絵で読みやすい作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
確かに
産婦人科や他の科と違って消え行く命と向き合うのはしんどいの一言だ
私のりょうしんも高齢だし他人事ではないby 匿名希望-
0
-
-
4.0
現場がわかりやすい
私は看護師ではないですが、介護の仕事についています。エピソードは共感しちゃうものが多く、楽しみ読ませてもらっています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
施設で働いてきたので身近な事かリンク
されてるみたいで面白い。
やや衝撃的なことから、あるあるまで
興味をそそります。
読み出すと次々と読みたくなる。
私もホスピタルの仕事を任された
初心の頃を思い出して、懐かしく
また頑張ろって思えて不思議です。by ぴょ子ちゃん-
0
-
-
4.0
誰も逃れられない死
自分の親の最期がどうなるのか。自分の最期がどうなるのか。祖父の最期はしあわせだったのか、色々と思いを巡らせます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでしまう
人の生死について考えることが最近ありまして、なんとなく読んだのですが、気になってついつい読み進めてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
終末病棟というかなりディープな病棟の物語。少しホロッとさせられるし、たまにとんでもなく残酷な物語も。
by さだやーん-
0
-
-
5.0
知らなかった世界
病気を治療する所もあれば緩和する所もありますよね。死と向き合って生きていかなければいけない人、それを側でケアして行く人の日常なんだろうけど、この作品を読むまで考えた事も無かった。この絵も好きです、この絵が少し話しの内容を緩めてくれて内容がスッと入ります。リアルな絵とかだったらちょっと怖い話になりそう。こうゆう世界はもっと多くの人たちに知ってほしいです。
by ナンシーリー-
0
-
-
5.0
コミカル
ターミナルの話をコミカルに書いてよいのか、笑ってよいのかはわかりませんが、テンポが良いので楽しく読んでいます。自分もいつかは死ぬので、そのときはターミナルで老衰がいいな、周りに迷惑かける老人にはなりたくないな、など、作品のストーリーと重ねながら考えながら読んでいます。
by ほのぼのの-
0
-
-
4.0
無料分まで読みました。
人生の最後について、いろいろ考えさせられたマンガでした。泣きながら読みました。by 匿名希望-
0
-
