みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(178ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    沖田✖️華さんの作品が好きです。特に医療系の話は、現場での鋭い観察力と、患者さんへの優しい眼差しが感じられて、見かけると読みたくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    死に方について

    死んでいく時はどんなんだろうと考えました。せつなくて悲しいけど救いがある話もあり色々考えました。少しでも幸せに亡くなる方がいますようにと思います

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    なんだかとっても共感できる漫画です。療養病院の現実。元看護師の漫画家だから書ける内容ですね。作者の漫画はとても好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    面白かった

    無料配信分を読ませていただきました。生死について考えさせられる漫画です。少し泣いてしまいました。この漫画を読んでいる間、いい時間を過ごせた気分になりました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    たまにゾワッとする話もあります。おひとりおひとりに焦点が当てられて、読み進めやすいと思います。亡くなるお話しもあるので、自分のコンディションが悪い時には、読むのは控えています。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:2.000 2.0

    ホスピスって 立派な職場だと思います。
    この作品は ホスピスで働くnurseの観点から描かれているので そりゃ急性期の病棟に比べれば「掃き溜め」的な概念は あるかも知れないけど それでも 自分の最期と向き合って生きる患者さんの助けになっている事は 紛れもない事実なので 立派な職場であり お仕事だと思います😆

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ホスピスの一部を知りました

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ関係ない。そう思って来ましたが、あと少しで母が ホスピスのお世話になります。認知が先でした。自分が最後まで看る予定でした。
    癌が見つかりました。癌の治療も痛みも辛さも、自分にはわかりません。想像もつきません。
    もう、大学病院で切らないのであれば、終末期医療専門の所へ移って欲しいと告げられました。もうすぐ90になる母の開腹手術は拒否しました。 専門病院も厳しそうですね。
    苦しい所です。
    まだ、作品の続き、読みます。参考になる事も有ると思うから。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    大変な仕事

    わたしにも認知症の祖母がいます。
    1日に何度もトイレに行くので大変です。
    まだ動けるので1人でトイレにいけますが、膝が悪く動けない時は大変です。
    今はケアマネを介してショートステイに行っていますが、人を1人介護するのがどんなに大変か身をもって知りました。
    病院でも患者さんが最後まで快適に過ごせるように奮闘している看護師や、ドクター、スタッフがいます。
    本当に頭が下がります。
    この作品はリアルな看護師の気持ちが描かれているのではまりました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    とてもいい漫画

    私も看護師をしてるので、読んでてよくわかるし、気持ちがわかる。次回のストーリーが楽しみで、泣ける時が、かなりある。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    死が多い作品だけれど、絵柄のシンプルさが良い意味で悲壮さを緩和していて読みやすいです。
    基本的に一話完結でテンポが良く、ポイントを投入しやすいのも良い。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 1,771 - 1,780件目/全5,711件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー