みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(172ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
同業者ですが、こうゆうのは本当につらい体験だと思います。いつも元気だった患者さん急にいなくなってしまうのは、スタッフにとってもすごくつらいことです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
看護師だって人間ですよね
看護師さんだって普通の人間。
色々な思いを抱えて仕事されてるんだろうなと思いました。
終末期は家族にとっても胸が引きちぎられそうな辛い時期。看護されている方々もその空気の中で毎日仕事していて、素直に大変だな…と感じました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
テーマは
大変重いテーマではありますが
柔らかなイラストで淡々と描かれているので
怖いとか気持ち悪さはなく、ためになるマンガです。by さらりらん-
0
-
-
4.0
昨年脳梗塞で亡くなった祖母も、こうしてもらっていたのだろう。
腎臓を悪くし、アルツハイマーになってしまった祖父も、こうしてもらっているのだろう。
すべての医師と看護師に感謝。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作者さんの漫画、いつも、こんな世界もあるんだ…と、勉強になります。命や生きることがどういうことなのか、別の視点からみれるステキな漫画だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
感慨深い
自分の両親が死ぬことなんて考えたこともないし、ましてや自分の死なんて考えたこともない。だけど、いつか死ぬしいつかそれを考える日が来るんだな、と思わされた。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きがきになる!
沖田さんの漫画大好きです!
無料の話しかよんでないですが続きがきになるので購入して読もうと思います!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
安定の面白さ
沖田さんの作品はほぼ全て読んでいます。
こちらも面白いです。
コミカルな描写がストーリーで深刻すぎる部分を読みやすくしてくれていて、とても面白いと思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアル
多少面白おかしく描かれてるけど、これが現実。病院だってビジネスだし、老体にあまり有効性の高くない、検査、治療をやらないと儲からない。苦しそうに呻く患者さんを見るたび、長生きが幸せである一方で、苦であることもまた事実だと突きつけられる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お別れ
Χ華ちゃん先生の作品は大好きでよく購入しております。
今回の作品は今までとは違い、神妙な気分で読んでいました。by 匿名希望-
0
-