みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(167ページ目)

お別れホスピタル
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:12話まで  毎日無料:2026/02/08 11:59 まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
172話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,144件
評価5 52% 3,220
評価4 33% 2,016
評価3 12% 738
評価2 2% 98
評価1 1% 72
1,661 - 1,670件目/全3,220件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    人生の終わり方

    自分がどんな死に方をするか分からないが、同じ「病院での死」にも色々あるのだと考えさせられました。
    身勝手に振る舞う患者達にも偏見なく接する主人公の心の大きさに心癒されます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    涙なしに読めません

    自分の身内を亡くした経験を思い出して泣きながら読んでいました
    沖田×華先生の漫画は奥が深くていっ感動していますが特にこちらは強くそう思いました

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    少しさみしい内容の話です

    ネタバレ レビューを表示する

    私の好きな沖田さんの作品です
    私の最後は、どのようにして終わるのか
    考えると怖くなります
    みんな生まれるのも一人
    亡くなる一人
    そう考えたらさみしくないかな

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    看護師の方のレビューで、やっぱりかなりリアルな内容なんだとわかりました。
    こうして漫画で読めることはかなり貴重なことだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    一気に読みました

    身につまされる話がたくさんありました。
    医療従事者の皆さんに感謝です。
    言葉でしか言えないけれど。
    でも、ありがとうございます。
    と、改めて伝えたくなりました。

    by 楓麻
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    終末期医療のリアルな話でいつか身近な人や自分に来ることだと思い読ませてもらいました。看護師の思いもよく分かりやすく良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    実体験

    実体験だからとても勉強になります。面白いです。人の嫌なところも、かいまみえます。この作者は自虐ネタよりも、こういう実体験ものがあっているかも。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    超高齢化社会を迎える日本、終活など最期の迎え方の多様性が報じられてはいるものの、病院で家族にも看取られずに亡くなる方もまだまだ増えるんだろうなぁ、自分や自分の親がそのときを迎えるときにどうするのが幸せなんだろう、といろいろ考えさせられるマンガでした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    人間の本性ってやつ

    完全に自分の知らない世界のお話しでした。
    看護師さんも人間だから仕方ないと思いつつも心の中では人間丸出しなのだなと少し寂しくもなりました。絵のタッチに救われ引き込まれる作品ですが、目を疑うお話しばかり。自分の親もきっとこうしてもらったのだなと分かる作品でした。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    透明なゆりかごから入り、沖田先生の作品のファンです。同業者なので、あるある~と共感。働いているとある意味慣れのような状態になってしまうところがありますが、このマンガを読んでまた患者さんの最期を見つめ直したいなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー