みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(163ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/10/16 10:00まで 本作品の 1~ 24話を無料配信!
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 170話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
気になる
前作の透明なゆりかごは全部読んでてドラマも全部見ました。
大好きなのでこちらも読んでみたいです!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分や両親の死に方を考えさせられた
病で死んでいく人が多い中で、どのような人生の終え方をしたいか、考えさせられた漫画。これは個人的に単行本として欲しいかな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
終末期の患者さんばかりを見送るのってどんな気持ちなんだろう。。
考えさせられて、涙のでる場面もありました。
人の死って何度か経験しても慣れないし、自分も削られていく感覚です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
人の終着の現実ですね。
1話1話、丁寧にお話を紡いであるように思います。
終末に対峙したとき、人はどうなってしまうのか。
看護師さんの大変さも感じます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
看護師でも終末病棟だと介護に近いものを感じる。死ぬのを待つだけの患者を世話するのって精神きついな。
作者は産婦人科の話も書いていたし、病院や病気をテーマにした話が多いが、どれも勉強になるというか考えさせる内容だと感じた。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考える
介護経験あります。
この話すごく考え
させられました。
人間は誰でも年を取る。
その時に家族や周りが
助けてくれるかどうかは
本人の生き方かもしれない。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
内容濃い
濃い内容をさらっとしたタッチで、しつこくなく、でも大切なことを的確に伝えて描いてる。すっごくいいマンガ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる
大変な現実をコミカルに描かれていますが、本当に現場で働く方の苦労は計り知れないな…と考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者買い
沖田先生が大好きでこの作品を読みました!
透明なゆりかごとは正反対の、老人に焦点をあてた考えさせられる話ですね。
私の義姉も有料の老人施設で働いており、姉の話と似てるな、と思い読んでいます!
沖田先生の素朴な絵と、驚くようなストーリーで最後まで読ませてくれるそんな作品です!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あるある話!
病院あるあるな内容で、面白い!
透明なゆりかごから、こちらにきたけど、病院勤めてると、こういうことあるんだよね…って思いました。
絵は単純だけど、内容がドキっとくる。by 匿名希望-
0
-