みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(158ページ目)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
興味深い
けして綺麗事にはできない話で、リアルな話が読めて良かったです。
看護する側も人のであり、仕事である以上リアルな話でまだまだ先をよみたいと思っています!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
良くなる見込みのない人が来る終末期医療。だからこそ、その人の人生での行いが現れるのかなと思う。
読んでいて色々と考えさせられます。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
色んな仕事がありますが、死と向き合う仕事は尊敬します。色んなものを受け止める覚悟が無いと出来ない仕事だと思うし、漫画を読まないと知らない世界でした。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
死に際の人間の有り様をコミカルな絵で描いていて重くなり過ぎず、重い話があったり。
自分が死ぬ時はどうなるんだろうって考えさせられる作品です、by ゆずポンz-
1
-
-
5.0
よくわかる
終末期の人の心情がよくわかります。人はなくなる前に本当に正直になるので、それがよく表されていると思います。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
自さつのお話
まだ若い、元気な社長さんが自さつする話がすごく印象に残ってます…自分の進む道は自分で決めるってのを最後まで通したひと。分かるんだけど悲しすぎる…こんな病院で働いてたら悲しくなりそう~
by たさん-
1
-
-
4.0
こんな世界があったのか、、
終末期病棟について知らなかったので、勉強になりました。
一話完結で様々な患者さんのストーリーが展開していきます。
回復して笑顔で退院していく患者さん達ではなく、治る見込みのない患者さん達の病棟。
看護師さん、ヘルパーさん、お医者さん達に頭が下がります。by 朝にカフェオレ-
1
-
-
5.0
オキタさんの作品は好きでいくつか読んでいますが、これもすごく泣けるやつでした。
絵が下手くそっぽいのが安心感があってほっとします笑。by mimi27-
1
-
-
3.0
切なくて優しい
なんだか自分の最期を考えさせられる作品です。
ギャグのような個性豊かな患者様がたくさん出てきますが、全体的にとても切ないです。
そして優しい視線で描かれているなぁと思います。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
切ない、、、。
医療従事者の皆様、大変な中ありがとうございます。
まだ無料分しか読んでませんが、「これが現実なんだ」と切なくなってしまいました。
「終の住処」自分はどうなっているのか考えさせられた作品でした。by びもびす-
1
-
