みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(154ページ目)

お別れホスピタル UP
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
174話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,151件
評価5 52% 3,223
評価4 33% 2,020
評価3 12% 738
評価2 2% 98
評価1 1% 72
1,531 - 1,540件目/全5,108件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    介護医療の大変さや、プロ意識を垣間見ることができます。
    本当にありがたい限り。
    いつか、自分もお世話になる場所だから。。。

    by Fuma
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    生まれると、みんな死ぬんですよね。
    当たり前のことだけど、忘れがち。
    保育の仕事をしていると、生まれてくる子との関わりばかりなので、改めて考えさせられました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    色々な人の人生の最後や、それを取り巻く人間関係を面白く読ませてもらっています。
    感動するお話もあり、次が出るのが楽しみです!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    重く心に残る

    美辞麗句で済まされない本音がたくさん溢れていて、軽い気持ちでは読めなかった。
    でも読んで良かった。
    自分や家族の病を目の前にした時、自分はどうなるんだろう、どう思うんだろう、と考えるきっかけにもなった。
    綺麗事以上に様々な感情がドロドロと出てくるんだろうと覚悟している。

    by Asatama
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    涙します

    人がどんな死を遂げるのかや、そしてそれを見送る病院側の実情を学べます。涙してしまう部分も多々ありとても良い漫画だと思います。病院で働く方に本当に感謝です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白かった

    私は以前介護施設で働いていたことがあるので、認知の方の行動などあるあるで面白かったです。でも、介護施設では知り得ない病院での終末医療がどのようなものか知れて良かったです!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    感慨深い

    死期が迫っている人の病棟の話。実際の話なので、かなり感慨深い。看護婦さんはこんな事に毎日向き合っていると考えると、凄い職業だと思う。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ドラマも観ました。
    どれも身近にありそうな話で考えさせられました。
    最初は絵に抵抗があったのですが、今はとても好きな漫画です。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    仕事で看取りの時期を迎えられた方と何人も関わってきましたが、どうしても忘れられない患者さんがいてその方を思い出しながら読んでいます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    身内に介護関係者が多くいます。いやあ、並の精神力だとやっていけないですよね。介護士さん看護師さん。いつもお疲れ様です!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー