みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(151ページ目)

お別れホスピタル
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
160話まで配信中(50~105pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,032件
評価5 52% 3,163
評価4 33% 1,978
評価3 12% 725
評価2 2% 96
評価1 1% 70
1,501 - 1,510件目/全1,978件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    読みやすい

    一話完結で読み進めやすいです。
    更新速度は遅めですが毎回更新されるたびに購入しています。
    沖田さんの作品は読みやすくて好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    人生を見つめ直すきっかけになる

    自分だけでなく、親や家族のことを思い出し、考えさせてくれるマンガです。

    人間の本音が垣間見える瞬間の場面と絵の感じがほのぼのしてて、そのギャップも好きです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    作家のファン

    そもそも沖田×華さんが好きで読み始めた作品。
    なんとなく、気付いたら次に次にと読み進めてしまう作品です。
    ただ、同作家さんの作品の中では、私の中では上位に入らないなという感じです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    お別れの仕方

    人は最後は命尽きるけど
    どんな人もそれぞれどんな形でも想いの詰まった人生を生きてきたんだなと思う作品でした

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    1話完結物なので、続きがー!ってことがないので安心して読めます。最後の時を過ごす病院での患者さんとの交流、涙が出ます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    明日は我が身。
    この方の作品はどれも現実的で、考えさせられる。
    自分がこうなったら、家族がこうなったら、少なくとも自分だけではないと知っていれば、心構えも変わりとても参考になると思う。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    この方の作品はいつも考えさせられるものがあります。 私も子供がいるので、2話目を読み終えて、子供に恨まれて死んで行くのだけは嫌だと感じた。 親に愛された記憶を思い出して、少しでも悲しんでもらいたいと思ってしまった。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    終末期病棟では、医者ができることはすごく少ない。ほぼお看取りのためだけの当直。看護師さんからのお話のみが頼りです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    家庭に入る前は、有料の老人ホームで働いてました。私の働いてたところでも、家族が来ない、預けっぱなしの人は何人も見てきました。仕舞いには亡くなった後の荷物整理もお金出すのでやってください、みたいなことも。
    共感する部分もたくさんあって、切ないですが、楽しく読ませてもらってます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    透明なゆりかごから読みました。こちらは死と向き合っていますが、私は死に立ちあったことがなく死とは何かわからない時があります。自分の死怖くて怖くてたまらないです。この漫画を読むと生きるという意味を考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー