みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(144ページ目)

お別れホスピタル
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
162話まで配信中(50~105pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,038件
評価5 52% 3,167
評価4 33% 1,980
評価3 12% 725
評価2 2% 96
評価1 1% 70
1,431 - 1,440件目/全1,980件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    沖田☓華さんにハズレなし

    沖田☓華さんは絵が可愛く話が面白く、知らない世界をわかりやすく描くのかとっても上手と思います。
    おすすめです!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    重い話も時にはユーモアを交えながらで読んでいて暗くなりません。
    でも深いところまで書かれていて色々と考えさせらます。
    色んなお仕事をしてきて色んな人達を見てきた人なんだなぁと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ無料分だけですが,父をガンで亡くした時のことを思い出しました。
    最後はやはり死を待つだけの施設に移りました。
    こういう場所へ移ってくる方は皆さん余命が長くない為,患者やその家族への対応もとても気を使うと思いますが,やはり普通に接してもらえることが一番良いです。
    そう努める看護師さんたちも大変だろうなと思います。
    「ゴミ捨て場」という表現は主人公が思っていることではないにしても,やはりそういう気持ちで接している看護師さんもいるのかと思うと正直悲しくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    みんななりたくてああいう風になるんじゃないんですよね……当たり前だけど、いずれ自分達もなりうる姿。
    如何に醜態を晒さずに済むか。
    難しいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白い!リアルだなぁー現場の状況って知らないから興味津々で読める。人が死んでしまうのは、やっぱり悲しいけどね

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ターミナルケア

    試し読みです。
    勤めていた職場の上司の奥様がターミナルケアを受けましたが、こんな言われ方をしているとは衝撃です。
    自宅で息を引き取る事自体が少なくなっているのに。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    他の作品を先に読んで、すごく読み応えがあったので、この作品に行き着きました。
    つらい場面もあるけれど、悲しいだけでなく、とても考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    沖田さんの作品は、どれも考えさせられる作品が多く好きです。人はなぜ生きて、最後を迎えるのか。生き様が最後を決める。健やかに最後を迎えるには生前の生き方が大切なんだなと感じた。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    医療もよくなって、食べ物もよくなって長生きの時代になってる以上、避けれない仕事。何がせいかいで間違いだったのかもわからなくなることもあると思うが、これは是非見て欲しい

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    生きる事。

    色々と考えさせられます。
    生きるという事…そして死ぬという事。生きている以上、誰でも平等に死は訪れます。いつか必ず私にも訪れる死…そんな時、私はどんなきもちで迎えるのか。

    そんな事を考えさせられる漫画です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー