みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(140ページ目)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
この様な病院の裏側やストーリーを知れるのは大切だと思いました。自分が病気で死期が近づいたらどうするか参考になりました。
-
0
-
-
4.0
ホスピタルの現状が綺麗事なしに描かれてるんだと思います。沖田さんの作品はよく考えさせられます。子どもにも読ませたいです。
by どん☆さん-
0
-
-
5.0
よかった
楽しく涙し読ませてもらいました。
仕事に関係することもあるので勉強にもなりました。by どらえさん-
0
-
-
5.0
自分の老後について考えさせられる漫画
自分の老後はどう過ごして生きたいかを考えさせられるいい漫画です。絵も現実的過ぎずかわいいので、内容は過酷で看護士さんの苦労が伺えるものですが、気分が暗くならずに読み進められます。
by Zoi-
0
-
-
5.0
考えさせられます。
無料で8話まで読みました。
人が死ぬとは、生きるとは、何かを考えさせられるのですが、作者の軽妙なタッチの絵と話の進行で、重い気持ちにならずにサクサク読めます。-
0
-
-
4.0
知らない世界
知らない世界のリアル
色んな人生があって、色んな死に方があって。。
当たり前なんだけど、普段の生活では知らない世界でこれが日常にある人もいるんですよね。
面白い作品です。by つむりんこ-
0
-
-
3.0
人は皆必ず死ぬ。
分かっているのに後悔しないように生きられない。
適当に生きても
一生懸命生きても
結局後悔してしまうんだろうなぁby miyukijo-
0
-
-
5.0
考えさせる…
誰でも訪れる死だからこそ、自分らしく向かえたいと思う。だけどその時は、自分がどうなっているかわからない。だから終活って必要なのかも…と思わせる作品。続きが読みたい。
by ノドボトケ-
0
-
-
3.0
家族が
ポスビスに居ました。
普通の病院とホスピス
病院と違って 凄く優しかったです
大部屋の人は歩いてお風呂に行ったり
寝たきりの お年寄りも居ました
家族が居たのは個室で(個室料は無料)
特別室は有料
野球選手が訪問したり 季節毎のイベント
タバコも 喫煙室があり
家族の場合はH病院で(かなりデカイ)
「手術は〇月の下旬か 次の月の中旬です」
『早く手術して下さい』にも
「あたなの所は良性だから 待ってる人が先」と言われ
手術の日に
「悪性なので 余命は1ヵ月なのでポスビスに行って下さい」と・・
訴えて良いレベル
30年も生きてないのに・・
大部屋は分かりませんが こんな感じでは無かったですby いちごちゃんともも-
0
-
-
5.0
💧
毎回涙ながらに読んでます。
人の死というものに真摯に向き合い、最後までお世話をしてくれる姿に頭がさがります。by のむりんさん-
0
-
