みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(140ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
看護師さん
自分は入院経験はありませんが、祖母の介護を手伝っていたので、こういう終末期医療現場の大変なところを分かりやすく漫画にしてくれると、看護師さんやヘルパーさんのすごさが分かって、本当に尊敬します。妹も看護師で、日々本当に頑張っているなぁと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よみやすい
沖田先生のお話は凄くすきで今回もとてもわかりやすくて良かったです。
もっと読み勧めていきたいと思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
医療関係者の会話、考え方、雰囲気…嫌気がさすほどリアルに描かれています。
仕事として割り切り方が半端ない。
死にゆく人への言葉の掛け方ってそれでいいの?看護って何だっけ?
読み進めながらものすごくモヤモヤしてしまいます。
現場のリアルな描写からのモヤモヤだと思うので、そういう意味で☆4。
でもここに出てくる病院は☆1です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
シュールです
沖田×華さんの作品は多く読んでいますがこちらは中でもよりシュールに感じます。絵やストーリーで微笑ましくある内容もありますが、読後はなかなか寂しい気持ちになります。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
沖田さんの
沖田さんの作品、とても好きです。丁寧な絵ではないものの、分かりやすく、見やすい面白い楽しい作品が多いです。
by ニックねやむ-
0
-
-
4.0
現実的な話し
私の祖父もなくなる前はこのような病棟にいました。寝たきりなのに、帰りたいとずっと行っていたことを思い出しました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いい
作者の独特な視点で描かれた最期を迎える人達の人生などがとても丁寧に描かれていてとてもすんなり入り込める
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
同じ医療人でターミナルではないですが、同じような経験をすることがありました。困ったこともあるし、温かい気持ちで看取れたこともあるし、、もっといろんな人に知ってもらいたいお話ばかりでした
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最期のとき
絵がかわいくて、読みやすいです。自分の最期のときはどんな感じなんだろうってちょっと不安になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者さん押しです。
私自身認知症の父親の介護を14年間やってきて、透析の付き添い、最後は肝臓癌で看取るまで暗闇の中を生きてきたので
作品を読んで思い出しながら、癒やされたと言うか作者さんの物語の持っていき方の上手さに感心しました。by 匿名希望-
1
-