みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(136ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2026/02/08 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 172話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
×華さんに話はほんとにどれもすごく面白いです。いや面白いだけでは語れません。人生の縮図のような場所で毎回考えさせられるストーリーです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣いてしまいました
特に、マサさん、泣いてしまいました。
この世を去る人達を見送らなくてはならない病棟。
苦しいです。
中には、恋したり面白い人もいたり(面白いと言っては失礼ですが)嫌な感じの人もいたり、認知症の患者さんがメインだとストレスも半端ないと思いますが面白く描いています。
複雑な気持ちももちつつ、でも病院のリアルな感じがして読んでいて面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人様の人生に関わる事
家族ではない誰かの人生の最期を見送るのかー。家族だから切ないって思ってたけど、家族じゃなくても切ないね。
仕事にするには心がシンドイですね。でも、この方々がいなければ本当に寂しい最期になるんだろう…
人様の人生に関わるって楽しいことより辛い事のほうが多いのかな?by 稲作とっこ-
0
-
-
5.0
事実は小説よりも奇なり
身内を看取りました。
やはりお迎えが来たようで、「白い服の女性がいた。看護師かと思ったけど少し雰囲気が違う。僕ももうお迎えが来たのかな。」とはっきりと話してくれた数日後、行ってしまいました。同じ話が載ってて、驚きました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
佐古寛子さん
大変に悲しく、でも母親である佐古寛子さんの気持ちもとてもよく分かります。植物状態の娘。もう回復の見込みはなく、自身は癌で余命幾ばくもない…娘の面倒や援助は自分しか出来ない。悲しい最期でしたし、もちろん決して許される事ではないのですが、このお母さんの行動を非難することは出来ません。涙が止まりません。心に刺さりました。
by kyan425-
8
-
-
5.0
考えさせられる
最新話での母と娘の旅。娘は難病、母はガン。読み進めていくと胸が苦しくなる。結末はもっと苦しくなる。自ら命を絶つのはダメだが、その人にとっては最良の手段だと思うと考えさせられる
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
クスッと笑ったり嗚咽させられたり…新しいお話をいつも楽しみに待っています。
佐古さんの最期が悲しくて悲しくて…お二人が一緒に安らかなところにたどり着いてくれてますようにと祈らずにはいられません。
ちなみに佐古ひとみさんの最初の登場、注釈ではカルテ12とありましたが、めちゃこみ上ではカルテ9(第9話)でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なかなか考えさせられる
色々見て【読んで】きた漫画で、考えさせられる作品だと思う。自分もこの先どうなるのか?自分が病気になったり、身内が病気になったり、様々な事を考えてしまう。
看護師さんは、大変だと改めてきずかされる。by ひでき48-
0
-
-
5.0
涙と笑いです
涙なしには読めない話も、クスッとしながら読める話もあり、少しずつ読んでます。
他の作品は読んだことあったのですが、こちらも読んでよかったです。by 佐々羅-
0
-
-
5.0
とてもよい
とっても好きな作品です。
読んでいると胸がギューッと苦しくなることがあります。
色々と考えさせられる作品です…by 匿名希望-
0
-
