みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(107ページ目)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
カラッとしてるけど大事な話
最終医療ケアについてカラッとした形で描かれてるけど、めちゃくちゃ身近な話なんだと迫るように問いかけられる漫画だと思う。面白い。
by にくにく。-
0
-
-
5.0
リアル
病院勤めでターミナルケアの患者もいるから思いますが結構リアルに描いていてすごく共感することやあるあると思うことがあります。人生の終末にその人がやってきた行いが出ますよねって感じです。続きも読みたいです。
by あずき&ひい-
0
-
-
3.0
読んでみた
当たり前ですが 人は産まれた瞬間から死に向かって生きていくんです…
短くても長くても健康でもそうじゃなくても…
最期は穏やかが いいですね…by 青島くん-
0
-
-
5.0
泣けます
誰もが逃れられない最期のひととき、自分はどうなんだろう、想像しただけでもかなしくなります。でも仕方ないと思いながら死ぬまで生きるんだよね
by まんきちぴー-
0
-
-
5.0
感動も笑いもあり☆
無料だったので最初らフラッと読みはじめました。一話一話完結で内容も笑いも感動もあり、どんどん読めました。
by ほずほあ-
0
-
-
1.0
あまり共感できない。
終末期病棟の様子が医療者主体に描かれてます。私も医療従事者ですが、あまり共感できません。従事者の本音がフォーカスされ患者さんへの配慮が足りない気がします。
by めママ-
1
-
-
5.0
読んでみて、リアルすぎて怖くなりました。
まだ人様のお世話になる状態ではありませんが、その時は誰でも必ず来る。
その時がくることを覚悟すべきなのか、それともまだ自分はと傍観者の立場でいるのかとても考えさせられる漫画です。
読んどいてよかったのかな?もうちょっと年齢を重ねるまで、知らないほうがよかったのかな?と正直悩みました。by でんでんてん-
0
-
-
1.0
がっかりです
評価が高かったので読みました。
作者は医療者ですか?
患者への対応がありえないと思いました。
読んでいて不快になりました。by ゆきのの-
1
-
-
5.0
ターミナルのお話で重いのかなぁと読み始めましたが、絵が程よい軽さで書いてあって内容は重くても見れました。
by ゆゆかかるる-
0
-
-
5.0
沖田✖️華先生の作品が好きです。絵もストーリーも、看護師していた頃をすごく思い出します。他の作品も読みたいです。
by あこだ-
0
-
