みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(105ページ目)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
考えさせられます
医療従事者の大変さがよーく伝わります。
特にターミナル病院勤務だと、メンタルが強くないと務まらないですね。
笑ってしまうエピソードもあり、考えさせられるエピソードもあり…読んでよかったです。by むいこす-
0
-
-
4.0
終末医療の現場の看護師さんって、色んな意味で大変なんだなぁ。ユーモアたっぷりに描かれているから楽しく読める。
by 大石小石-
0
-
-
5.0
どの物語も考えさせられる深い深いマンガです。
by n a-
0
-
-
5.0
いろいろ
考えさせられました。
自分も最後は1人で病院……?と思うとゾッとします。
でも、旦那が1人で病院で……て思うともっと悲しい。絶対私の方が長生きしよう。by るめるい-
0
-
-
4.0
悲しいばかりではない!
色々な人の最後の日々をそのまま描いてくれている漫画!こんなおじいさんいるなーとか、あぁ!わかる!と医療従事者として共感する部分も多いなと思いました!
by くーさん⭐︎-
0
-
-
4.0
考えさせられます
おすすめに上がってきたので、無料配信で、8話目まで読みました。
普段、あまり読まないジャンルでしたが、読んでみて良かったです。
ただ、正直内容はかなり辛いものがあります。
生きて、死んでいく、全ての生物に課せられた決まり事ですが、自分がこの世を去る日まで、少しでも誰かを大切に出来たら、と思いました。by 永遠の漫画少女みー-
0
-
-
5.0
現場の生の悲鳴が聞こえる
医療機関で働いたことはありませんが、義父を入院させた時、わがままな義父に手を焼く看護師さんたちに申し訳なさでいっぱいでした。それを見ていたので、自分が入院する時には迷惑かけないようにしようと決心しました。
by がんばれくまモン-
0
-
-
5.0
色々な話
こんな病棟があることも今まで知らずにいたけど、この病棟にいる看護師さん方がいるから私たちは安心して暮らせるんだよね。本当に感謝しかないです。
by どそのこ-
0
-
-
5.0
中身は重たい
ほのぼの系の絵柄だけど、内容は超重たい。
当方60代。ボケたらどうしよう、どうしたらボケないの心配で話す事に事欠かない。
辛いですね。by 猫のロクちゃん-
0
-
-
5.0
知らない世界
知らないターミナルケアの日常を温かくもリアルに描かれていて、興味を持って読んでいます。いろいろな亡くなり方があるんですね。
by もきりん-
0
-
