みんなのレビューと感想「その女、ジルバ」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
池脇千鶴
ドラマを見て、おもしろかったので読んでみました。無料分読み終わったのですが、続きが気になるので、ポイント追加して読みたいです。
by けいた2号-
0
-
-
4.0
視野が広がる
ドラマを見てこちらの漫画を読みました。この年頃を主役にし、内容もその年頃のものでとてもいいです。とにかく40オーバーの独身女にはとてもいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これはドラマになるわ
ベテラン作家だけあり、ネーム力が抜群に良い。安定感というのか。ホステスも客も一人一人のキャラが立っており、セリフが絶妙。スーッと入ってくる読みやすさ。絵柄の古さが全くデメリットになってないし、ジルバから始まる店の、ストーリーの建て方も深みがあっていい。これはドラマにし易いよね。映像化作品も期待大。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が特徴的ですが、話がしっかりしているので読みやすいです。
戦後の話、移民の話、震災の話がうまく絡みながら全て「ジルバママ」につながり進んでいく。
ただの"冴えないアラフォーOLの変身物語"ではない壮大な作品だなと感じました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんともいえない沁みる
ドラマをきっかけに読み始めました。年代が近かったのも理由の一つ。なんともいえない沁みる感じで読み進めています。無料が終わっても最後まで読みたい、見届けたい、そんな作品。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
歴史が語られる
アラフォー独身女性、人生先細り冴えない日々に不安を感じている主人公。
ある日、オールドミスのホステスのいるお店で働き始めた事をきっかけに、どんどん前向きに人生を楽しみ始める…
ドラマの原作という事で読み始めました。
ジルバママのブラジル植民時代の話や、ホステスさん達の戦後どさくさ時代の話が、さらりと語られるのですが、とても内容が重く、そんな時代もあったのかと考えさせられます。
今の所無料分だけ読みましたが、少しずつ読み進めたいです。by Manimani-
0
-
-
4.0
今ドラマにもなってますね。何か共感できて、楽しいストーリーです。アララが違う世界に飛び込めて、良かった。まだ途中だけど、最後まで読みます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマから入り、読んでみたいと思いました。
とても明るくなれる楽しいストーリー展開で、ドラマも漫画もワクワクします。by mmnkp-
0
-
-
4.0
時代に合っている
絵がそんなにきれいでもないのになんとなく読み続けてしまいます。時代に合った話というか、将来の不安とか、なんとなく独身女性の心に寄り添っていて先が気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマ
今、一番ハマっているドラマの原作だと知って、読み始めました。ホステスさんたちが若作りを全然してなくて、なんか安心して読める作品だなと思いました。
by 匿名希望-
0
-