みんなのレビューと感想「その女、ジルバ」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 468件
評価5 55% 258
評価4 34% 157
評価3 9% 41
評価2 2% 9
評価1 1% 3

気になるワードのレビューを読む

301 - 310件目/全468件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ドラマ化してるよ〜のひと言で知ったこの本。
    今はマンガがドラマにされるのが多くて…
    それだけマンガ家さんの実力があるんでしょうね。
    この作品もご多分に漏れず、最初からのめり込みます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    飽きない

    面白くて一気に読みました。途中、しんどい所もありましたが、続編があったら、と、思いました。ありがとうございました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ドラマ化されましたね

    ドラマも面白かったですが、原作も素敵。女は40から!思わずガッツポーズしてしまうほど面白い。久々に星5

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    深い…

    ネタバレ レビューを表示する

    40代独身女性の再生の話かと思いきや、ブラジル移民史の話もしっかり書かれていて、なんというか…とにかく深いです。
    独身の女が40歳を過ぎて漠然と将来に不安を感じることがあっても、ジルバママやくじらママたちの生きざまを知ることで、またエリーさんや真知姐の今を楽しむ姿を見て、女の人生、まだまだなんだな希望が持てます。素敵です。

    by 匿名希望
    • 4
  5. 評価:5.000 5.0

    複雑に絡まった秀逸な設定の物語

    これは面白い、というコトバでは表せないほど「絶対読んで」レベルの作品です。

    泣ける、笑える、そして「ああ、わかるわぁ…」「あるある」という読む人も物語の中の登場人物に引き込む勢い。ちゃらい表面的で表層的な感動よびます的では終われない内容です。時代の流れ、理不尽で不条理な、個人の力では変えられない中で、力強く生きた女子たちの物語ですぅ。おすすめですぅ。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    何気なく見たドラマが、あまりにもよくて、原作を読んでみたくなり、読み始めました。現代の女性のこと、近代の女性、移民、歴史、人々の生活の営み、文化…さまざまな要素が入り、読み応えがあります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    世の中的に見て40代はもうれっきとしたおばさんなのに、このお店ではまだまだ若造。そこから元気を取り戻す主人公も可愛いし、ジルバママの人間の大きさに、胸がジンとなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ドラマを見てやって来ました。
    絵は好みではないですが、こんな店があったら通いたいと思ってしまいました。

    by ys28k04
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    テレビドラマを見て、原作読んでみたいなぁと思って読みました。
    絵は好みもあると思いますが……
    良かったです!
    主人公の自信のなさや、40過ぎて老後を不安に感じる気持ちが共感できたし、ひょんなことから踏み込んだお店の人々の、おおらかさに励まされたような気がして、自分も何かしてみたい!と思わせてくれました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    はまりました

    年齢が近いので…あららの想いが分かります😢おばさん…傷つきますよね😢いつまでも若いつもりなのに…😞あららには、輝いてて欲しいです🎵

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー