みんなのレビューと感想「江戸モアゼル」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白いです!
初めは絵のタッチが苦手だなと感じましたが、ストーリーとかキャラクターの面白さで気にならなくなりました
1話ごとの長さもちょうどよく、購入しやすいと思いますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初は浮世絵風なんて変わってる~って軽い気持ちで読み始めたつもりが凄くハマりました!
浮世絵風なのに超絶美女に感じられ、女として弟子入りしたい位です(笑)
他にも、作中に出てくる名物で現代に残ってる物は実際に食べに行ってみたりとか(笑)by 18G-
1
-
-
5.0
最初は絵があまり好みでなかったので興味がなかったのですが、ちょっと読んでみるとハマりますね(笑)
絵も内容も、なんともシュールな笑いが漂ってます。
しゃめ~とかしょくしつとかいい(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これは面白い!!
所々の描写で「ぶはっ!」と吹き出してしまう面白さです!
特に逞しい寿ちゃんが好きです!by UTATA-
0
-
-
5.0
面白い
最初は興味本意で見てましたが読み進めていくほどハマりました(^^)仙夏さんの色気にメロメロな男性、いつも職質されてる彼…くらじぃの旦那全部が面白いですね
by うめママ-
0
-
-
4.0
実際、せんかさんが現代にいたら超おもしろい!というか、出会いたい!!
ひさのちゃんの現代に順応する早さにはびっくり!今も昔も、若いっていろんな意味で素晴らしいんですね。。。
写メ写メ写メってとこに爆笑しちゃいました。それが何だか分からない人達にとったら、それはそれは恐ろしい行為ですよね。
ひさのちゃん、いつの間にかケータイ持っちゃってるし。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白くないわけない
絵面からして面白いでしょ
しょっぱなからとばしてるでしょ
根は生真面目で、背負った借金を返すべく、地道にバイトに励むその姿…アダルティな遊郭にいた花魁とは思えない!応援したい!
そして若人の順応性の高さは、時代が変わっても変わらないのですね。ひさちゃんのことを考えると、元の時代に戻るのがいいのかどうかと考えてしまいますwby LLsize-
0
-
-
5.0
めちゃおもろいw
とりあえずタイトルも絵柄も珍しいなってことで無料分読みました〜
って
めちゃくちゃおもろいやないかっ!!w
よくあるタイムスリップものかとおもいきや、登場人物たちの個性が上手に描けてますし読者を笑かしにかかってきてるけどスベってない!ツッコミどころ満載でクスクス笑えます♪電車で読んだらやばいやつです♪by ぴーすのひと-
1
-
-
3.0
とても気になっていた作者さんの作品でした。絵のタッチはとても独特ですね。慣れないと少し違和感があるかもしれません。ストーリー的には展開が早いのでとても読みやすいです。典型的なギャグストーリーですね。現代人が昔にタイムスリップする話は何となく多い気がしますが昔の人間が現代に来るなんて面白い設定ですね。一気に読み上げてみたいと思います。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ナニコレ!?面白すぎる!!
まず目に入ったのは表紙絵。
頭は江戸時代の結い髪なのにきているものはコンビニの上っ張り。
絵につられて読んでみたらハマりました!
タイムスリップものは現代人が過去に行くストーリーが多い中で、逆に過去の人がやってきちゃうパターンは斬新に感じました。
仙夏さんはなかなか花魁気質が抜けないのに対し、おひさちゃんはすっかり馴染んで現代っ子に(笑)
仙夏さんをフツーに雇っているコンビニのスタッフがまた笑えます。by 匿名希望-
2
-