ハニースウィート・キッチン
- タップ
- スクロール
あらすじ
入ったばかりの大学を休学して、大好きな祖母の遺した料理学校の理事長となった湊。製菓担当講師・中村から学校の現状を知らされた湊は、幼なじみで中華担当講師・一夏のアドバイスもあり、イケメンシェフとして人気の板前・秋山とイタリアンシェフ・前田に講師を頼むことに。優しく紳士的な秋山、無愛想で厳しい前田、かわいい外見なのに豪快な一夏、クールで謎めいた中村……イケメンシェフ4人とともに、料理学校を再開した湊は――!?
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
- 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
5.0
祖母の遺した学校を再建するために
大好きだった祖母が創った料理学校。祖母が亡くなり、引き継ぐことを決めたはいいが、経営は火の車で。料理学校の理事長になり奔走する孫の湊の物語です。大学を休学し、髪をバッサリと切って、パンツスーツを着て…まずは見た目をビジネスバージョンにするところから始まった湊の闘い…。引き抜きにあって辞めた講師陣を刷新するのが、先決事項で。幼馴染の一夏(中華担当講師)のアドバイスを受けて、カリスマイケメンシェフたち(一夏も入れて)4人の勧誘になんとか成功し、カリキュラムを一新し、ライバル料理学校に対抗する戦いが始まった。
by reo8864-
0
-
-
5.0
テンポ良し、ほっこり純愛
山本先生のお話はBLも読ませてもらってますが、これはこれで山本先生のいい味も出ていて好きです。
現在48話の最新話まで課金して読ませてもらってますが、読者を振り回すことなく、テンポよく、二人の恋にキュンキュンしながら楽しく読ませてもらっています。
周りのキャラクターもとてもいい感じにフォローしてくれて、気持ちよく読めます。
料理のこともほど良い感じに入って、本線と外れず。
今後の展開を楽しみにしています。by もりのきつね-
0
-
-
3.0
面白いのに?
山本先生の作品が好きで読み始めました。
まだ、4話までしか読んでいませんが、実写ドラマ化しても良い感じのテンポの良さが気持ちいいですね。
単純なサクセスストーリーってな訳ではなく、恋愛度も上がって行きそうな予感!
まだ48話まで配信中で未完結なのに、評価が2点台と低めなのが疑問ですが…。
今後の展開に期待して星3つで!by はこねのはこ-
0
-
-
2.0
いくらなんでも大学生が休学して料理学校を運営するってどうなんだろう。
せめてOLとかならまだしも、親戚の皆さんと同じく子どもには無理って思った。
心意気は分かるけど、それだけじゃどうにもならないのでは?
まだ施設を見学したこともなかったみたいだし、おばあちゃんへの気持ちがあるにせよ無理がある。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この作者さんのBL作品がすごく好きでよく買ってるんですが、このお話はなんか淡々としていていつもの情熱みたいなものを感じませんでした。でも絵柄は相変わらずキレイでイケメンがたくさんいます。
by モカヒロ-
0
-
作家山本小鉄子の作品
Loading
作家七尾すずの作品
Loading
レーベルバーズコミックス スピカの作品
Loading
出版社幻冬舎コミックスの作品
Loading
最近チェックした作品
?Loading



