みんなのレビューと感想「自分勝手な女たち~このベビーカー見えませんか?~」(ネタバレ非表示)(97ページ目)

自分勝手な女たち~このベビーカー見えませんか?~
  • タップ
  • スクロール
作家

本作品は2024年3月31日(日)をもって配信を停止させていただきます。

※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。

みんなの評価

レビューを書く
2.7 評価:2.7 1,986件
評価5 7% 135
評価4 12% 230
評価3 38% 763
評価2 28% 564
評価1 15% 294
961 - 970件目/全1,339件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    微妙

    宣伝で見たので気になって読みました。
    想像以上でも以下でもなく、普通でした。
    世の中の女性が気に入らない、と思う人だったら少しはスカッとするかもしれません。
    二回は読まないかなぁ

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    思わず読んでしまったけど、小さい子供がいる親からするとなんだか嫌でした………
    まぁー現実こんな親いないとは思うけど!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    え。

    この話に描かれてるママたちは
    いきすぎだけど
    子供かかえてたらどうしてもって時も
    あるし、、、
    なんか生きにくい世の中だなぁと思った

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    今のところ周りにはいないけど実際に見たりしたらと思うとしんどい(><)
    自分も気を付けようと思える漫画💦

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    表題のみ読みました

    ベビーカーさまってヤツですよね
    居ますよねこういう人
    遊園地でベビーカーに座ってケータイゲームをしてる4~5才の子を見ました。
    叱ってくれたお節介オバサンじゃ無いけど『子どもの運動能力が落ちるのになんでベビーカーを使って遊園地でケータイゲームをしてるのだろう』と呟いたらあっという間に『他人の育児に口を出すな』『それであなたに迷惑がかかるのか』と炎上しました。
    リアル知人と繋がりのないSNSでしたがベビーカー育児を肯定する人が多いと実感したことがあります。
    子どもは免罪符じゃないと思います
    オチはあっさりしてました

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    本当常識ない母親が多すぎるよね。
    そんな親に育てられる子供が可哀想だと思っちゃう。
    自業自得とはまさにこのこと、、

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    こういう人達いそうだな

    さすがに5歳までベビーカーを使っている人はいないと思うけど、自分が優先されて当然と思っている人は多い気がする。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    漫画なので誇張しているとはおもうけれど読んでいてふつうに腹が立ちました(笑)現実にはいてほしくないですね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    いるいる!

    本当に大きな子供乗せてる人に遭遇したことあります!
    一体この子いくつなんだろうと。。
    結末にはビックリしました。

    • 2
  10. 評価:2.000 2.0

    絵は綺麗で読みやすいけれど
    内容が薄くて なんだかな、、、という印象。

    でも、きっと、こういう人達 いますよね。
    程度の差こそあれ、自分勝手な考え方で 周りに迷惑をかけている女性たちを思い出しました。
    読みおわっても、なんとなく、気分の悪さが残っています(^◇^;)

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー