みんなのレビューと感想「自分勝手な女たち~このベビーカー見えませんか?~」(ネタバレ非表示)(56ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
多分
同じ作家さんの添加物まみれの話を読んだけど、この5歳の男の子に復讐されるオチな気がする。無料分だけでいいかな。あとは皆さんのレビュー見ようっと。この非常識な母親、ごくたまに見かけるわ電車で。
by ペンギライミ-
0
-
-
3.0
ムカつく(笑)
いや〜「何この母親」が読み始めから最後まで(笑)
もう人じゃないね〜
そして車椅子まで買いますか(笑)
自分さえ良ければ小さい子供に車椅子押させて立たせたままとか毒親にもほどかあるby 匿名希望-
0
-
-
3.0
ベビーカーを押す友人と私で満員電車にのったときがありました。かなり満員電車なのでどんどん人が押し寄せてきて、「推しすぎなんですけど〜!ベビーカー壊れるんですけど〜!」って周りに聞こえるくらい言ってました。この漫画を見て、その友人のことを思い出しました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
そうくるか
1話と3話は救いようがないですね。とくに1話は最後子供に裏切られて取り返しのつかない展開になってしまい、因果応報という言葉がぴったりだと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白かった(笑)
ここまで極端な人いるのかな…とか思いつつ、実際きっといるんですよね〜(^-^;
確かにベビーカーは寝かせたりするにはいいけど…5歳はあんまりかな(>_<)
我が子の2歳でも、もうどうなのかな〜って思うしby 匿名希望-
0
-
-
3.0
一話を読みました。
最近は
マナーがなってない
親御さんが多い
ことを耳にします。
子供でも分かることを
親がわからないとは。
一体どんな子供が育つのでしょうか。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
高いので
高いので1話のみの購入です。
話がサクサク進むので読みやすいです。
こういう人いますよね、なリアルなキャラ設定でした。by まちゃあああん-
0
-
-
3.0
ほんとにこんな人がいると思うとゾッとしますが、
こんな母親ばかりだと思われるのも嫌ですね。
難しいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
個人的にはイラッとしますが
いるいる、こういう人って。以前に友人から離婚相談されたことがありますが、まさに奥さんがこんなキャラでした。周りのことは考えず、自分さえ良ければいいんでしょうね。漫画だけなら笑えますが、実際に身近なところにもいるようなキャラなので、上手く表現されているなぁと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子どもが、子どもを育ててるなと感じること
めちゃくちゃあります。
常識もないような母親に育てられた子どもは、
同じような道を歩むんだろうと、哀れにさえ感じます。
そんなことを感じながら読みました。by にろ26-
0
-