みんなのレビューと感想「自分勝手な女たち~このベビーカー見えませんか?~」(ネタバレ非表示)(38ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
えっ!
子供を産んだこともないし、育てた事もないけど、もうすぐ5歳の子供をベビーカーに乗せてる事にびっくり。この作者さんはおかしな女性を書くのを得意としてるんでしょうか。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ベビーカーの話は最初面白いと思ったけど最後がイマイチ。
こんなにぶっ飛んだ人いるのかなー?ってくらいの母親だけど、これに近い人は確かにいそう。
子供を置いて実家に帰った父親には「連れていけよ!」と思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
車椅子やベビーカーを使って、人から優遇されたい母親。
注意されても聞く耳持たず。
開き直り。
最後は、子供が怒って、線路内に。
電車に引かれて、足を怪我した母親。
旦那からも見放さて、子供は呆れてたby チョッパーちゃん-
0
-
-
3.0
途中までこういう人いるよな。って思いながら読んでたけど、ちょっとここまでの人はいないんじゃないかな…って理解に苦しみました。
by おさんぽ333-
0
-
-
3.0
この作家さんはムカつく女性を描くのが上手いですね。話の展開がイマイチ強引な感じで購入は躊躇しています。車椅子の主人公が苦手なタイプなので読んでる途中で疲れてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こういう人はどこに行っても年齢も関係なくいるだろうけど、ベビーカーや車椅子をいっしょくたに迷惑行為扱いだけはやめて頂きたい。
困ってる様子の人がいたらひと声かけてみる、たったそれだけでいいのにな。by じゃがりんご-
0
-
-
3.0
現代社会かそのままかも
優先という言葉を何をしてもよいと取り違えている事そのままですね。共感しつつ笑えました。この先どうなるのでしょうか…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
やばいね
こういう人はいそうですね。でも漫画だからちょっと極端に描いています。オトナになれない母親が多いのは事実。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どうかなぁ
ベビーカーの話はあり得ないだろ、こんな母親、と思ってたけど、レビューを見る限りここまでじゃなくても傲慢な親はいるんでしょうか?
私も以前ベビーカーを電車に乗せてる父親で、とってもマナーの悪い人を見ました。
この漫画は大げさに書きすぎ、と思うけど考えさせられますね。by 試される大地-
0
-
-
3.0
こんな人いたら…
世の中にはこんな考えの人もいるのかもしれないと思うとゾッとします。。。
子どもを産んだ以上子どものお手本になるような大人になりたいですね。by 匿名希望-
0
-