みんなのレビューと感想「自分勝手な女たち~このベビーカー見えませんか?~」(ネタバレ非表示)(105ページ目)

自分勝手な女たち~このベビーカー見えませんか?~
  • タップ
  • スクロール
作家

本作品は2024年3月31日(日)をもって配信を停止させていただきます。

※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。

みんなの評価

レビューを書く
2.7 評価:2.7 1,986件
評価5 7% 135
評価4 12% 230
評価3 38% 763
評価2 28% 564
評価1 15% 294
1,041 - 1,050件目/全1,339件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    オチが面白くない。読める展開でガッカリした。電車内のベビーカー問題だけじゃなく、どんな事でもそうだけど、一生懸命気を付けて出来るだけ迷惑にならないようにしてる人が沢山いるのに、こういうアホな人が1人いたら全員がそうみたいに見られて本当に迷惑。自分で自分の首を絞めてるのに何故気付かないかなぁ…。それが分かってたらこんなアホな事しないか(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    こんな親がいるから

    今中学生になる子供を持つ親ですが、子供が小さい頃電車に乗るときは抱っこ紐で、ベビーカーをたたむのは常識だと思っていました。
    畳んだベビーカーでさえ、場所とって申し訳ないと思っていたのに。
    そう思っている若いお母さんも多いと思うのに、こんな親がいると一緒にされそうでかわいそうです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    思わず

    無料分から読んで、思わず購入。
    自分が母親の立場なのもありますが、子を持つとどうしても我が子優先的な気持ちが芽生えてしまうのでその戒めも込めて!
    確かに、何が常識で、非常識なのか曖昧な今の時代ではありますが、彼女たちがどうしてそんな行動をとるのか、考えてしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    漫画に、ではなく

    いるいる、こういう子連れ様、と思って読みました。すべてじゃないですけどね。ベビーカーマナーのなってない子連れ多いから、イライラしながら読みました笑

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    広告が不快

    他の方も言っているけど、子連れの方への誤解がさらにひろまりそうな気はします。

    フィクションとしてはコントのような笑い飛ばせる感じはあったけど、広告がね…。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    漫画の世界だけだと思うけと、、

    本当にこんな親がいたら怖いけど、もしかしていたら絶句です!作中ではバチが当たったようですが、、、、。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    1話

    読みました。

    まぁずいぶん誇張されてはいると思いますが、あながち全くの作り話とは思えませんね。
    子連れベビーカー至上主義的な意識が強い母親っていますよ。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    最初の話のみ、読みました。
    このところ、ベビーカーのマナーの悪さが色々、取り上げられていますが、こんな漫画になってしまうほど、問題になっているのかと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ベビーカー

    ベビーカーの話を読みました。私は出産経験がないのでお母さんの大変さは話で聞く限りでしか分かりません。通勤ラッシュの電車にベビーカーで乗り込まれて、危ないなぁと思ったことは何度もあります。
    でもこのマンガの主人公のような非常識な人は一部の人間だとも思っています。世の多くのお母さん方は周りに配慮しながら頑張ってらっしゃるんですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ざまあみろ

    自分の周りにこんな腹の立つ奴はいないけど、見ててざまあみやがれってスッキリする

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー