みんなのレビューと感想「添加物まみれの母性」(ネタバレ非表示)(86ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
本作品は2024年3月31日(日)をもって配信を停止させていただきます。
※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
興味深い
添加物のものばかりたべているとどうなるのか…。体に悪いのは普通に知っているけど、今まであまり漫画では取り上げられなかったテーマだけに続きが気になる。でも買ってまで読むかどうかはわからない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
胸糞
主人公の身勝手さに胸糞悪くなるにもかかわらず。どんどん読んでしまう。
離乳食にポテチなどあり得ない描写もあるけど漫画だから仕方ないかな、by 重岡りな-
0
-
-
2.0
設定が
無料分だけ読みました。ポテトチップスだけで生活とか…設定がありえなすぎかな。それだけ食べてたら肌とか体型に出るはずだし。旦那さんが可哀想。
by ベラリゲス★-
0
-
-
3.0
とても悲しい話でした!私の知り合いにも、子供と外食ばかりしている人がいてるのですがその知り合いの人自身も外食で育った為に何の疑問もない感じです。育ち方って大事!食育は重要だと感じるおはなしでした。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ありえない母親。子育てをしている側からしたらほんとに酷い。離乳食までなんて…旦那さんも可哀想。どんでん返しにスッキリ!
by 子だくさんママ-
0
-
-
3.0
考えさせられる!
…もし本当にこんなお母さんがいたら、本当に残念ですよね…。
でも実際にいそうで、色々と考えさせられました。
子供は親を選べないですし。
皆さんも是非読んでみて下さいね☆-
0
-
-
3.0
本当にこんな人いるのかなと怖くなりました。
マイホームより大切なもの、あると思いますけどね。色々な人がいますね。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
最低なバカ女
主人公が最低すぎて後味が悪いです。「子供の為に」と言いながら結局は自分が可愛いだけ。
旦那さんと子供が可哀想です。
食は本当に大切です。例え簡単なものでも、お母さんが愛情こめて作ってくれた料理は子供にとって何よりのご馳走なんです。
私の母親は、家族の健康の為にバランスの良いご飯を毎日作ってくれました。
体はもちろんのこと、心までも食べたもので作られます。主人公が感情的になりやすいのも、旦那さんが無気力になってしまったのも食べ物が原因だったのではないかなぁと思います。by ビンゴラビット-
0
-
-
1.0
旦那はなぜ文句の一つも言わずにポテトチップスをたべてるのか、ポテチだけで太りもせず綺麗なまま、節約と言いながら着飾っていて意味がわかりません
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ただただ気分悪くなる話。主人公が自分の事しか考えてない。旦那には安売りのポテチを主食にさせて、自分だけ親にご馳走してもらった帰りに、旦那に遭遇。いつもカップラーメン食べてる姿に同情した上司からもらった小遣いで定食を食べようとしてるタイミングで鬼嫁に見つかり没収されてしまう。旦那も弱すぎてイライラするし、嫁もイライラする。最後まできっとイライラするから購入はしない。
by 匿名希望-
0
-
