みんなのレビューと感想「添加物まみれの母性」(ネタバレ非表示)(356ページ目)

添加物まみれの母性
  • タップ
  • スクロール
作家

本作品は2024年3月31日(日)をもって配信を停止させていただきます。

※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。

みんなの評価

レビューを書く
2.5 評価:2.5 3,638件
評価5 6% 232
評価4 10% 371
評価3 33% 1,190
評価2 31% 1,136
評価1 19% 709
3,551 - 3,560件目/全3,638件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    呆れました

    ネタバレ レビューを表示する

    自分勝手すぎて衝撃でした。あまりおもしろくなさそうだと思いましたが、主人公のすることがあまりにすごいので読んでしまいましたが、最後は自業自得とはいえ、それまでに主人公の犠牲になった夫や子供のことを思うともっと苦しんでもいいのではと思います。食事の重要性も書かれていましたが、ポテトチップスばかりの食事とか節約というより単に楽したいだけだし

    by 匿名希望
    • 3
  2. 評価:3.000 3.0

    いらいら

    母親がバカ過ぎて、何言っちゃんてんの?の連続で本当にイライラします。まぁ、息子もこうなるよねってかんじです。、

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    主人公…

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公酷すぎます。
    自分の欲のためには手段を選ばないってこういう人だなと…。
    とにかく旦那さんが可哀想。まともな食事も出してもらえず、自分たちはファミレスで食事。この場面、涙が出ました。
    亡くなってからも生命保険の金額のことしか言ってもらえず…大学辞めたのだって、主人公のためだったのに。
    子供も可哀想。母親の欲を全て押し付けられて。。
    ラストは自業自得としか言えません。

    by 匿名希望
    • 18
  4. 評価:5.000 5.0

    広告から気になって

    ネタバレ レビューを表示する

    マイホームに可愛い子供。
    夢は温かい家庭。
    誰でも思い描くことのあるよくある理想だと思いますが、
    そこにたどり着くための考えが浅はか。
    まさかの、お父さんの三匹の子ぶたの話から
    主人公をこんなバカ女に育ててしまったのは自分だと聞かされるとは思わなかった。
    そして、その食の大事さを
    努力をする大切さを父親は最後に伝えてくれたのに、遅すぎたのか…
    無料分だけではわからなかった、
    この話。
    3話まで買って読んでよかったです。

    by 匿名希望
    • 3
  5. 評価:1.000 1.0

    星もつけたくない

    ネタバレ レビューを表示する

    添加物まみれに出てくる女性が
    本当にありえなくてイライラしました。
    自分が大学進学や就職したくないからと
    旦那さんを利用した上、小遣い無しで
    ポテチとカップ麺で生活させるって…

    自分は父親にご飯連れてってもらい、
    一切働かずに文句ばかり。
    子供を愛してるといいながら、
    離乳食はポテチ。旦那さんが死んでも
    生命保険が安かった発言。
    子供は女装させられたうえ、
    好きなこともできず。そりゃ、荒れるわ。

    旦那さんと子供が可哀想ですね。
    自業自得な最期だけど、自分のしたことが
    どれだけ愚かだったか反省してほしかったかな。
    全部読んだけど、添加物女性へのイライラで
    他の話の印象が弱くてかけませんね。
    50ポイント払う価値はないです。
    展開早すぎてリアリティないかな。

    by 匿名希望
    • 73
  6. 評価:2.000 2.0

    気分が悪くなる

    広告で気になり、後味が悪いのはわかってるのについつい無料分のみ読んでしまいました。
    本当にこんな人がいたらと思うと、気分が悪くなり読んだ事を後悔しました。
    でも、気になってしまいツリが上手だという事で星2つ。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    これって本当の話し?ですか?
    だとしたら、ちょっと怖くなりました。
    食事って大事なんですね!
    すごく考えさせられました。
    うちでは主人の弟が離婚してて、
    お姑が甥っ子たちに一生懸命ごはんを作ってあげてます。それはそれは母親がわりだと思ってるのでしょう。美味しいから、これ食べなさいとか
    必要以上にうるさいぐらいに!!
    でも、あの子たちには大事なことなんですね!

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    旦那さんが可愛そうでした。

    ネタバレ レビューを表示する

    広告を見て、購入しました。

    旦那さんには、マイホームの為と
    節約を押し付け
    自分は父親にごちそうして貰ったり
    仕事もせず、子供の離乳食の
    食も気にせず、育児。

    自分には、主人公が
    ただ、楽したいだけに
    見えました。

    主人公の
    最後は、自業自得ですよね。
    旦那さんが気の毒で
    可愛そうでした。

    もちろん、節約も大切ですが
    やっぱり、食べたいものを食べ
    家族皆が笑って過ごせる毎日が
    何よりの幸せなんだと
    分かった気がします。

    by 匿名希望
    • 6
  9. 評価:1.000 1.0

    さいあく

    ありえない!こんな母親!こうゆう母親が世の中にいると思うとゾッとする

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでいてとてもおそろしい気持ちになりました。主人公の女が自分勝手すぎます。読んでいて、とってもイライラした気持ちにさせられました。旦那にもかなりひどいし、赤ちゃんにポテトチップスを食べさせるなんてありえないです。普通にポテトチップス買うお金で野菜とか、安いものなら買えるのになあ。とにかくめんどくさいのでしょうねー。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー