みんなのレビューと感想「添加物まみれの母性」(ネタバレ非表示)(341ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
本作品は2024年3月31日(日)をもって配信を停止させていただきます。
※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
最低
主人公が最低すぎる
現実にこんな人がいたらと思うとぞっとします。
でも添加物の恐ろしさがよくわかる漫画だと思いましたby 新生おかだ-
0
-
-
2.0
絵が好きで読んでみました。試し読みと、1話分が数ページしか変わらず、ちょっとだけポイントを損した気分です。内容はあまり好みではありませんでした。数話読んで思った事は、母親なのに?とか夫は何も思わないの?という事です。こんなに無知な母親がいるのか?と思ってしまいますし、旦那さんもそれに従うだけなんておかしいです。そもそもそういうおかしいと思うような内容の題材なんだと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
自分勝手すぎる主人公だと思う。って言うのが1番に来る作品ですね!
旦那にはポテチとカップラーメン食べさせて、それを見かねた会社の上司の人がお金をくれてご飯を食べようとすればそれが見つかり、そのお金は没収、自分は親にご飯に連れてってもらい、美味しいものを食べてるのに。
旦那が亡くなってからも、自分のエゴを子供に押し付けて女装させたり、サッカーをさせてあげなかったり、子供と旦那が可哀想すぎる!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんか、こわかった
楽をすると、後になり、かえってくると言うお父さんの言葉が胸に響きました。
by イライラママ-
0
-
-
3.0
働かないヤツ
働きたくなかったから適当に誘惑して
予定通り子供作って結婚して
この女のせいで
若くして灰の様に死んでいった
旦那さんが憐れでならない。
こんな女と出逢わなければ‥‥
腹がたって、怒りすら感じてしまった。
息子だってこんな母親に育てられなければ‥‥
旦那と息子もこの女の犠牲者だと思った。
この女、自業自得である!by 匿名希望-
0
-
-
1.0
あり得ない話。…と思うけど、実際にいそうな世の中ですよね。
節約は大切だけど、やっぱり節約しちゃいけない事ってありますよね。
夢のマイホームの為に節約する主婦。でも節約の仕方がおかしくて、ご飯にポテチ。離乳食にポテチ。その感覚が怖いです。
旦那さんが体調悪くなっても気にしない妻。子供の栄養も恐ろしいけど、こーゆー感覚の人って本当にこんな感じなんだろうな…と思う。リアルで怖いです。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
たまに出てくる広告があり、
気になったので添加物まで
購入して読ませていただきましまた。
愛のこもった手料理を知らずに育った子は
心が貧しくなるんだと怖かったです。
他のはなしもきになるので次も購入して
読みたいと思いした。
なんにせよ子供が悲しい思いをする
話は心が痛くなりますね。
愛のある生活は大事ですね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーむ
このシリーズ、気になって読んだけれど、スカッとジャパンみたいなオチが多いというか、教訓めいてるというか。確かに、主人公はやりすぎだけれど、どこか自分にも似たような部分もあり、なんというか、自分が責められているような感覚になります。きっと、現実ではどこかでブレーキ踏んだり、誰かに止めてもらったりするんだろうけど、この主人公たちはそうならなかったんだろうね。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
みたかった
恐いものみたさで購入。
節約、食費でしかしてなくない?って感想です。
哺乳瓶買ってるし、ベビーカー買ってるし。
幸せな家庭が欲しかったのに、パパ死んでも悲しまないし、こんな我が儘だと幸せな家庭!とか言って再婚して妹産みそうなのに。
年金の手当目的で再婚しなかったのかな…。
不思議です。本当にはなさそうと思いながら見たので、イライラせずにみれました。
そうくるか~的なby うどんとラーメン-
0
-
-
1.0
試し読みしかしてませんが、とりあえずポテチとカップラーメンは節約になりません。
by ミャオリーヌ-
1
-