みんなのレビューと感想「添加物まみれの母性」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
本作品は2024年3月31日(日)をもって配信を停止させていただきます。
※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
添加物まみれの母性
節約は、大事だけど
身体壊したら 意味ないし
お菓子をずっと食べる生活なんて考えられない
特に小さい子には、あげられないby 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんか可哀想としか言えない。
100円で死んじゃったなんて。
嫁のせいで人生狂わされちゃったね、旦那と息子は。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こわい
育児や夫婦関係に悩んでる人に読んでほしい。
大事な人をポテチだけで働かせ一歳児に、ポテチのお湯割りの離乳食。そして、旦那が事故死したら、子供を女装させて、自分の欲望ばかり叶えてる。
夫や子供にも人生は選択の自由はあったはずなのに。
怖くて可愛そうで先がもう読めないです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こわすぎる 笑
結婚してお金ももぎ取られ
100円を取ろうとして
死んでしまうなんて !
節約でご飯作らない
結婚とか地獄by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料で2話出ていたので購入してみました
ちょっと嫌な気持ちになるストーリーですがこんな感じの親が実際いそうで怖いです
続きはポイントが余ったらかなby 匿名希望-
0
-
-
4.0
恐ろしい…
けど、こういう事実はあるのかもしれないとも思う今日。子供の成長には、人間の基礎があるとつくづく感じる。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ひどいなーって思ったけど
今時こんな家庭は結構ありそう。
年に数回食べるカップ麺は…意外と美味しい_(:3」∠)_
自分の幸せだけはね…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続き買うか迷い中
こんな終わりかたとは想像つかなかったです 内容的には楽しめたけど続きはまだ買おうか悩むレベルかなと思ってる
by リボン姫-
0
-
-
4.0
母性なし!
添加物の話を読みました。
添加物と子どものキレやすさの相関についてはわかりませんが、親が毎日手間をかけて作ってくれたという事実が子どもの情緒を育てるような気がします。ありがたいことに私がそうやって育ちました。
100%手作りなんて無理ですが、親にもらった愛情を継承していけたらと思う作品でした。作品を反面教師として。
漫画は作り物なので主人公はぶっ飛んだ性格に描かれています。放任と添加物だけでああはならないと思いますけど笑
父親の告白が唐突だし、放任だった割には父親に懐いてるし(金が目的であってもそうはならないのでは)離乳食食べてまーとか言ってた割には子ども流暢に喋れるし、節約生活で10年経っても美しい?し、ツッコミどころは多いけど面白かったです。by はなタレス-
0
-
-
4.0
おもろい
添加物のものは手っ取り早く摂取できるが、やっぱそればっかだとあとからつけがくることがわかった。楽なほうへ楽なほうへいくのは間違っているということがわかる。
by 匿名希望-
0
-