みんなのレビューと感想「添加物まみれの母性」(ネタバレ非表示)(128ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
本作品は2024年3月31日(日)をもって配信を停止させていただきます。
※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
考えさせられました
節約ばっかりの生活だと身も心もボロボロになっていくんだと改めて感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こんな毒母いるのかなぁ?今の時代ならごく少数だけどいそうだなぁと思いながら見てました。最後の最後に天罰が下るみたいだけど、この母親も片親で育って愛情不足であったのかな、とか間違った事をしてると諭してくれる人がいなかったのかなと思うと少し可哀想に思ったりしました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
節約...。
お菓子を3食食うぐらいなら、飯作れるだろ。子供と旦那にそんなもんばっか食わせない
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
全話読んだことあります
子供ができたらなるべく自然食材を与えようと思いました。
そして、大切な人はとことん大切にするべきなんだと、いつ何が起こるかわからないので、大切にしようと思います。
添加物を食べて育った人間がどうなるのか、勉強になりました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
オムニバスだったのですね。勝手に続きものだと思ってました。
でも、どの話も有り得そうで、追いつめられたら、自分も同じことやりかねないような。
そんなゾッとする怖さが、ありました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
食べ物大事
たかが食べ物されど食べ物なんだなあと思い知らされた漫画でした。確かに簡単に安く食べれるものでもそれによって心が元気なくなっていく後からツケがまわってくるんでしょうね。とゆうか主役の奥さん、、節約の仕方間違えすぎてますね。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
オチが急
主人公にはウンザリ
旦那は可哀想ではあるけど、自業自得部分もあるし、自分の両親や主人公の父親に相談すれば良かったのに
節約とか言ってるけど、手料理でもいくらでも節約できるし
旦那死んだ後、働こうともしないし
展開が急だけど、ラストは自業自得でいい気味かもねby 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖すぎ...
内容は怖いけど、少し現実味が薄い気がする。
添加物まみれってタイトル通り、添加物に犯させるのは怖い。
個人的には、もう少し深堀して考えさせられる話だともっとリアルだなーと思う。by のぞみんちゃん-
0
-
-
2.0
この作者の漫画は本当にありえない!と思う主人公設定ばかりです。現実にいたら…いそうですが、と思うとぞっとします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
添加物まみれの母性
SNSの広告で見つけてそのままめちゃコミに直行しましたw
自分もお菓子やカップ麺など好きですが実際に自分の母親がこうだと思うとゾッとします。by 匿名希望野郎-
0
-
