みんなのレビューと感想「添加物まみれの母性」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
本作品は2024年3月31日(日)をもって配信を停止させていただきます。
※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
なんか
話しがうすっぺらーいですね。極端というか。話の中に出てくる知識もこれまたうすっぺらーいですね。押し付けがましいし、なんだかなぁーって感じでした。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
めちゃくちゃ怖い
怖くて怖くて
しかし読んでしまいました、、
食べ物、ここまで乱れた食生活はないけど
気をつけようと思います、、by こなつきん-
0
-
-
2.0
育児放棄や虐待に警鐘を鳴らす意味ではいいのかもしれませんが、離乳食がポテトチップスなどあまりにもリアリティーがなさすぎて少しひいてしまいました。
by るーるーさーねてか-
0
-
-
2.0
絵がな
さすがに息子が中学生になってるのに若いままはなと思いました。
あと、うちも似たような感じだったからわかる。親が自分優先。
節約かねかかるとかいって、白米に納豆で食べろと夜ご飯それだけ
自分作るのがめんどくさいから
あとは、カップ麺とかレトルト
こーゆー親いますよね。リアルに
自分の母親思い出して腹たちました
息子の気持ちわかる
息子の方が女装させられ、すきなこともできない可哀想と思いました
ポテチだけなら病気に絶対なってるでしょうが
旦那も鬱になるまで追い詰められるくらいならさっさと離婚すればよかったのに
主人公みたいのは改心しない。
息子にやられるけど、自業自得だな思いましたby 匿名希望-
1
-
-
2.0
本末転倒なかんじでした。
マイホームが欲しいが為に節約節約人生であっけなく死んだ旦那さんが可哀想でした。
お菓子や添加物まみれのものを食べるとキレやすくなると言うのを聞いて、食育が大事だと改めて実感しました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
!
子供も旦那も可哀想!子供のためではなく自分のためですよね、リアルでこんな人いたら(笑)こんな嫁がおった日にはドン引きです(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
話がまとまり過ぎなのか急展開すぎてよくわからない。
主人公は何よりも自分の目的って事なのだと思うけど、それにしても主人公の心模様もサラッとしすぎててよくわからない。
添加物まみれの母性?添加物以前の問題だと思う。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
自業自得ですね。
ストーリーの展開も先読みできてしまう。
食生活のことも死に際に語られても
理解はできないだろう。
一番の被害者は子供だな。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
よく広告で見るので気になって少し読みました。
欲しい物の為に我慢したり頑張るのは当然だけど、自分だけ贅沢して周りにだけ
無理させて何が幸せなんだろうと感じました。
漫画としては気になるけど、不快なお話でした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
広告から
広告からストーリーが気になり購入しました。
絵は綺麗ですが、歳をとらない主人公に疑問符が。
ストーリーもなんだかよく分からないままサラサラーと流れていきます。
全体の感想はケチケチせず、心にゆとりを持って生きなきゃなぁと思うくらい。by 匿名希望-
0
-