みんなのレビューと感想「かの人や月」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
さすがいくえみ綾先生です。男子達が魅力的でみんな素敵。言葉遣いもツボにはまる。長男のあきがかっこいい。家族愛溢れる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
仲良さそう
兄弟がなんやかんやとにぎやかで、今どきおじいちゃんおばあちゃんと一緒に暮らしてるのは珍しいなって思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さすが
作者さんが好きで、読みました。
ありがちな、ラブストーリーではなく、深い感じ。
人間関係とか、どんどん引きこまれそうです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
冒頭からいまいちつかみどころのない話かなあと思っていましたが、主人公に見えない芯があるからか、予想より面白そうです。男の子がキーマンになるのかな。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
いくえみ綾さんの作品はいつも妙にリアリティーがあって、漫画っぽくないところがとても好きです。少女漫画らしくないところとか、汚いところもちゃんと描くところがあるからこそ世界観に引き込まれるのかなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
朴訥としてますがいい
話には華やかさがなくて朴訥としてますが、話が丁寧で、ストーリーもきっちりしているので面白いです。この作者の絵もとっても好きで、もっとキラキラしてたら華やかだけど、それがまた良いのかなとも思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がきれい
絵が好きな感じです。
無料の二話分しか読んでないけど、まったりとした平和な家族のお話でした。これからどう進展していくのか楽しみ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
いくえみさんの大ファンです。
いくえみさんの作品には、ハズレがない!
この作品も、ホームドラマのような明るさがあって楽しいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
深町くんのファンでした
昔、20歳くらいの頃にハマっていた作品です。ひろのちゃんに親近感を感じて「自分にも深町くんみたいな人が現れないかなぁ」とぼんやり考えてましたw
いくえみ先生の作品らしく、細やかな人間の機微にもスポットが当たっていて心の底からじんわり暖かくなります。by *micocoa*-
0
-
-
4.0
面白い
面白かったです。いくえみ稜先生は大好きです。私の高校時代はいくえみ稜先生でした。絵もおしゃれだし話も面白かったです。
by 匿名希望-
0
-