みんなのレビューと感想「まどろみバーメイド」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
主人公が美味しそうで美しいお酒を作っていて私も将来飲んでみたいなと思いました(笑)
おすすめです!🙆by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読みやすい
ドラマ観ました。ドラマよりもカクテルがきれいに見えました。斬新なお店の形だと思います。フラッと寄れるところにこんなところがあったらいいなー。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お酒が呑めないと
お酒に興味がない私には読み進めるのが辛かった。
結構面白くて読んだけど、意味が分からなくなってきて離脱しました。
味が分かるひとは羨ましいけどね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
登場人物が個性的で、面白いです。お酒にまつわるエピソードも楽しいです。自分では作れなそうなカクテルばかりですが、飲んでみたいものがたくさんあります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あー、バーって
あー、バーって、このために行くのか。。
と、深く理解した本でした。
飲むためだけではない、バーに行く理由。
そんな素敵な私にとってのバーを、見つけたいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
とにかく絵が綺麗!
出てくる女の子はだいたい可愛いし、男性もイケメン多い気がする。
イケメンじゃない人もそれなりに愛嬌があっていい。
お話は、バーテンダーの主人公がお店に来て出会った人々に要望を聞き、それに沿ったお酒を提供していき、お客様や周辺の人々が気づきや道を見つけていく、という流れが多いのかな?
でも、主人公以外の子がメインになるお話もあり、群像劇の要素もある気がする。
主人公の雪はなんとなくぽやーんとした印象を受けるけど、仕事となると別人みたいになるのがまた素敵。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
可愛い!キレイ!
大胆なシェイカーシーンもあり、繊細なカクテルをきらびやかに描いている場面にも引き込まれてていきます。美人さんだらけのバーテンダーさんがたくさん出てきて魅力的な漫画です!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
や
お客の気持ちにあったカクテルを作って癒してあげたりするなんて、とっても素敵です!この先のお話も気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
カクテルって普段絶対に飲まないのですが、素敵なバーにでももし行く事あれば、ここで見たカクテルを頼んでみたいなぁって思いました。主人公の女性にほのぼのします
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
美味しそう
こんな、美味しそうな屋台のバーがあったら!絶対行きたいです。お酒だけでなく、人間模様も面白く、おすすめします!
by 匿名希望-
0
-