みんなのレビューと感想「まどろみバーメイド」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
絵も題材もストーリー展開もすべてすきです。
女性のバーテンダーさんが屋台でバーを開いているなんて、なんてステキ。
ほんとうにあったら絶対通いつめたい笑
お酒は好きだけど詳しくなかったので、少しでも知識を得られたらいいなと思いました。
おすすめです。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
お酒好きには
最近、バーにときどき行くけど、飲むお酒は決まってるので、このマンガを読むとまた何かあたらしいカクテルとか飲むのもありかな、って思える。また、主人公の、作りかたを読んでたら店毎に特徴があるからそこの店員がつるくのを見るのも楽しみにしてみようかなと、、、けど最後はいつも酔っ払い過ぎてしまうので楽しめないかもしれないけど、一つ飲む以外の楽しみを持ちたいと思った作品です
by アストンマーチン-
1
-
-
5.0
面白い
絵はキレイだし、お酒は美味しそうだし、ストーリーも面白いです。
屋台バーなんて見かけないけど、実際にもあるのかな?
そしてバーテンダーにも色々種類があるんだな、と初めて知りました。
こんなに丁寧に作られたカクテル飲んだことないな。美味しそう♪by 匿名希望-
1
-
-
3.0
あまり1話2話はテンポが悪くてあまり私はこれを購入しようとは思わなかったけどお酒好きなので知識が面白いです。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
おもしろ
お酒の勉強がすごく出来る
オシャレで美味しそうなお酒がたくさん出てきてこの漫画読んでるとバーに行きたくなるby 匿名希望-
1
-
-
5.0
私も行ってみたくなる屋台のバーです。カクテルを作るときのバーテンダーさんの動ききとても惹かれます。これがカラーだったらできあがったカクテルの色もきれいなんだろうなーと想像しながら読んでしまいました。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
いいお店
屋台バー。
実際にあったら行きたいな。
これから春だから花見のできるところに屋台バーが出てたら絶対に行っちゃうなby 匿名希望-
1
-
-
3.0
無料配信分の8話まで読みました。
この手の仕事をしてるのでバーテンダーが題材だと、どうしても粗探しをしてしまいがちなのですが、とても勉強になりました。
たけどストーリーとしてはワンパターンで起伏が少なく少しマンネリ感が否めないですね。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
こんなバーテンダーのいるお店に行きたい
バーテンダーの雪はぼーとしてる感じだけど、相手のちょっとした様子や気持ちを察するのが上手。彼女の作るカクテルは心遣いがたくさんつまってるものばかり。女性バーテンダートリオが個性溢れてて大好きです。すごくたくさんの知識を持っていて、お酒の勉強にもなります(笑)こんなお店ないかなぁ~
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
何度も読み返してしまいます
カクテルの事、よく知らなかったので勉強になります。
またそれぞれの登場人物が設定も絵も魅力的で、お話も引き込まれるので何度も読み返してしまいます。
新刊なかなかアップされないので紙で買ってしまいました。
これらも楽しみにしています!by 匿名希望-
1
-