みんなのレビューと感想「恋する二日酔い」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
すき
小森さんシリーズあるあるだけど、好き、絵がシュールなコレまたツボる、みんな必死でがんばってんのよねー。
by しゃけまよとし-
0
-
-
2.0
1話だけ
絵は面白いですが、文字も多く電子版では読みづらいです。今後は課金に余裕がある時読んでみたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
上手
今まで感じてきた、でも人には言えなくてフタをして何となくモヤっとしてきた気持ち。
そういうのを描くのが上手だなと思いました。
全部読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
凪のお暇と、珈琲いかがでしょうか。読んでからこちらを読みました。
私はお酒を滅多に飲まないので、飲む人はこんな感じなんだなぁ。と思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
ナギのお暇の作者さんの作品です
オムニバス形式で楽しめます!
ピンクビールアワーがどの話にも登場するしてストーリーが進んでいきます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この作者はおさけすきなんでしょうか?
みんな、美味しそうに飲んでるのをみてると、私も飲みたくなる(笑)
絵が、柔らかくて、とても読みやすいです。by 堀鉄-
0
-
-
2.0
変身しても
個性的に生きてきたんだけど…もてかわに憧れて、就職時から変身!!清楚でカワイイ女子になったつもりが…中身まではかわれなくて…。
by みかんorange-
0
-
-
5.0
不思議な漫画
読んだ後に不思議な感情になります。
最後まで読んだあとまた最初から読むとまた違う感情で読めます。
想像と違う顛末に切ない気持ちになりつつ。明日も頑張ろうと思える作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
柔らかいタッチの絵の中に、あるあるの人間ドラマがあって面白かったです。
自分以外の人を、自分に無いものを持っていると思って憧れる事は、女性なら必ずありますよね。
そこで真似するかどうかは勇気が要りますが。
色々昔の自分を思い出してしまいました。
オススメです。by さらコミ-
0
-
-
4.0
個性派からの脱却
大学時代オンリーワンの個性派が売りであった主人公は、コンサバティブ無個性な友人が最終的には男たちが求める女性像であることを理解し、社会人になった途端、友人飲み真似をした。すると男たちの反応は…。
by 匿名希望-
0
-