みんなのレビューと感想「紙きれの中の幸せ」(ネタバレ非表示)(104ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
つまらない
『結婚して子どもを産むのが幸せ』って盲信してることに驚き。
もちろん、幸せの1つの形には間違いないけれど、この人と生涯を歩いていく、と皆それぞれ自分のビジョンを持った上で選択している。
将来の道筋もなく、結婚の形さえ整えばうまくいくとでも?
ヒロインの価値観がこんな風だとしたら破局なんて時間の問題でしょう。
浮気性の男を捕まえてしまったのは残念だったけど、それにしても最初に浮気を疑った時の問い詰める目が狂気をはらんでいるようでゾッとしました。あれじゃ冷めるわ。
男は男で、結婚して家庭を持つ重みをまったく理解してないし、未熟者同士がくっついたドタバタ。
何より子どもが可哀想。
途中で読むのをやめましたが、赤ちゃんが無事産まれて顔を見たら親の意識も生まれてほしい。by 匿名希望-
2
-
-
2.0
テーマはいい
テーマはすごくいいのではないかなーとおもいました。とくに、登場人物と似た年齢の女性、あるいは男性もかもしれませんが、いろいろと考えさせられると思います。まあ、読んでいてあまり気分のいい話というわけではないから、そこで好き嫌いが分かれるかもしれないけど、わたしは読んでよかったなあとおもうことができましたよ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気になる
やっぱり男はいつでも浮気するんでしょうか、結婚て本当になんなんでしょうね。うちはいつも早くに帰ってきてましたが、それでも数か月に一度は友達と泊まりの遊びをしてました。女と一線越えてもわかりませんね。妻ってなんなんでしょう、辛いつわり、切迫乗り越え出産したら今度はワンオペの子育て。それでも男がいないと世間体が気になる。クズな世の中。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
こわい
妊娠中にされたら嫌なことを思い切りしてきて奥さんがほんとにかわいそうだと思いました!
男の浮気のために帰らせているということがものすごく不快で自分まで嫌な気持ちになってしまいました。
今は一話無料なので、ためしによんでみましたがまだほとんど読めていませんがこれからの続きがとても気になる作品です!!!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こういう男いるなと思いながら〜
人を見下す性格の人が会社を経営して、部下育成どころか、社員に手を出して。。。しかも会社で。本当に気持ち悪い。でもこういう男がたくさんいるんだろうなと実感する話でした。私は主婦なので、主婦目線になりますが、奥さんの復讐はスッキリしました。浮気相手からも慰謝料をとれる時代なので、今後どうなるのか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
後味が悪いです
登場人物それぞれ皆悪いところがあって、暗い気持ちになってしまう内容でした。
自分勝手な夫と、理想ばかり追う妻、顔を繕うだけで中身のない不倫相手、といった感じです。
まだ未婚ですが、結婚って怖いなあと思います。笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろい
当たり前の幸せってなに?幸せってどういうことだっけ?と、かんがえてしまうようなはなしです。
特に主人公のおとこがクズすぎて、逆に清々しいです。でも妻の方も粘着質で狂気じみていて、、、。主要な登場人物の3人のうち誰一人好きになれないのもめずらしいですね笑
この後この3人がどこまで落ちていくのか見ものです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まぁまぁ
設定はありきたりっちゃー、ありきたりな感じではあります。
最後の復讐は面白かったけど、なんかスッキリはしません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろいけど
続きが気になります。が、どうやって収集つけるんでしょうね、これ笑
結構ドロドロです。それぞれの気持ちがわからなくもないですが、さすがにもう少しひとの気持ちを考えられないかと思ってしまいますね…by にゃろめはなこ-
0
-
-
2.0
登場人物全員なんだか。。。
登場人物が全員自己中でイライラします(笑)
妻は病んでるし、夫は逃げてるし、浮気相手は身勝手だし。
一方的な被害者が登場しないので、読んでて不快感はないです。
何か起こる度に爽快感すらあります(笑)
こんな状態になると常識人である方が損しますね。
一番最初に壊れるのは誰なんだろう。
絵は好き嫌い分かれる画風ですが、私はシンプルで好きです。by 匿名希望-
0
-