みんなのレビューと感想「働かないふたり」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
漫画とはいえ嫌な気持ちになります。
子供が揃ってニートなんて、親と話したり、言うこと聞いたりは引きこもりとしてはいい方なのかもしれないですが将来どう考えているのか?by もにょちゃん-
0
-
-
1.0
引きこもりにーとのあるあるはなんとなく共感できはするのですが...全体的にメリハリがなく平らな感じとなってしまっているのが残念です。
by katu4126-
0
-
-
5.0
好きです
ほのぼの系です。なかよし兄妹、やさしい両親、おとなりさん、兄の友人たちとすてきなキャラクターがそろってます。
by QM-
0
-
-
1.0
読むのが…
他の方もレビューで書かれてましたが、何故にここまでよむのが苦痛なのか、分かりません。
2話まで読みましたが、次に進みたいという意思なし。
限界でした。ニート兄妹。何食わぬ母親。色々と無理です。by itsna-
0
-
-
2.0
二人で!!
兄弟二人ともニートって!!!なんで?お母さんは普通な人なのに!?しかもケータイもってるけどバイトとかしてるの?しかも、毎日何して過ごしてるんだ〰ないわ😨
by ぽんた(о^∇^о)-
0
-
-
4.0
酷評されていますが、私は心底疲れた時の癒しとして読んでいます。
こんな風に休めたら元気になれるだろうなと思いながら…
今の人は働きすぎなので、積極的にニートのような生活を送る期間を設ければ攻撃的な心理も柔らぐんじゃないでしょうか。
でも自分の子どもがずっとこうだったら嫌かもしれません。by さと*-
0
-
-
5.0
酷評レビューが多いですが。。
わたしはとても好きです。ニート批判をしている人も多いですが、いろんな生き方があっていいかと思います。お兄ちゃんのセリフが時々名言なので、ハッとすることが多いです。こんなのんびりとした人生もまたいいなぁと、ついつい読んでしまいます。
by 華花★-
0
-
-
5.0
読んでてほっこりするし、ほっとする。現実的にその立場にはなりたくないけど。お笑い的な要素も凄くセンスなあって面白いです。
by とーやかなめ-
0
-
-
5.0
最高
色々大変な世の中で、ほっこりさせられます。
ただアホなだけじゃなくて、年配の方や周りの方に優しい。深いセリフも折り込み。さすがです。倉木さんの気持ちが分かります。私は好き!by みます7447-
0
-
-
4.0
意外に悪くないと思います
ニートの兄妹のを中心とした作品です。僕は悪くないと思います。文句があるなら読まなければいいです。読みたい人だけが読めばいいんです。あくまでもフィクションであることを前提にうその世界で楽しむべきなのかと思います。とりあえず無料ぶんだけ読みました。課金するかはわかりませんが楽しませてもらいました。
by ナイスミドルガイ-
0
-