みんなのレビューと感想「働かないふたり」(ネタバレ非表示)(52ページ目)

働かないふたり
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 935件
評価5 22% 205
評価4 18% 170
評価3 30% 278
評価2 16% 154
評価1 14% 128
511 - 520件目/全702件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    そういう人向け

    他の方がレビューしてるとおり、ぬくぬくとぬるま湯に浸かりお互い慰めあっている兄妹。切磋琢磨の反対の言葉、何て言うんでしょう?
    同じような境遇の方がのあるある本かなと思います。共感できない人間には残念なマンガ。
    でも読み進めていけば切磋琢磨し世に出でゆく兄妹になるのかもしれないですけど。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    こんなに引きこもり?ニート?が暮らしやすい環境は現実ではあり得ないけど、漫画なので楽しんで読みました。妹はともかく、お兄さんの方は人付き合いも飄々とこなしそうだし、仕事も出来そうなのになぁ。もったいない。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    今ドキ…

    今ドキの若い子って、こういう子が多いんだろうなぁ〜…お兄ちゃんの方はまだ常識あるけど、妹の方はちょっとビックリだね。働くのが怖いとか、ちょっと精神疾患入ってると思うから、病院行った方がいいと思うけど…

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    なんとなく。

    なんとなく読みはじめたのですが、じわじわとくるおもしろさ。主人公がとても可愛い性格で、私は好きです。

    主人公の家族もキャラクターが面白くて、ついつい読み進めてしまいました。さくさく読めてしまう作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ニートねぇ

    無料のみ。それでお腹一杯。ほのぼのとしたいい年した子どもがニートで親もうるさくなく、外には出れるから引きこもりではないのかな。でもこんな人たくさんいるのかな?いないのかな?私には分からないけど、なにもしないってのも大変だよね。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:1.000 1.0

    1話完結のエッセイぽいマンガでしたが、正直読んでて段々いらいらしてきました。特に妹。
    ニートの日常を描いた話みたいですが、なんでこんなぶりっこなんだろうと思っちゃいます。引きこもりってこんな感じ???

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    イライラ承知で読始めたのですが、同じニートなのに兄より妹の方がイライラする。
    あと、両親にイライラが止まらない。
    うちにも引きこもりではないニートがいるけど、ほんと迷惑だし、無職税とか作って締め上げて欲しい。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    ハマってしまった。

    基本、私は恋愛ものが大好きなんですが…
    ついつい読んでしまいます(笑)
    初めは「へー」「ふぅ〜ん」程度だったのですが、兄弟の生活や、やり取りの面白さに徐々にハマりました(笑)
    いつも叱ってるお母さんのツッコミもまた面白い!
    夜中に一人で笑いが堪えられずクッククックと笑ってます。
    ウケる。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    このまんがって

    このまんがってなんのためにあるんだろう?こんな人になったらだめだよ?こんな人もいるから、同じような人大丈夫だよ?って感じですか。こんな生き方何も羨ましくないしむしろなんなの?ってイラつきすら感じますね。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    なんだかみていて癒される感じです。
    この兄弟ほんとしょうもないな~と思うけど、ちょっと気持ちが分からなくもないような。お母さんやお父さんとのやりとりも面白いです。ニートだけど何だか幸せそうな家族で不思議な魅力。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー