【ネタバレあり】働かないふたりのレビューと感想(22ページ目)

働かないふたり
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 926件
評価5 22% 203
評価4 18% 168
評価3 30% 277
評価2 17% 154
評価1 13% 124
211 - 220件目/全232件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    主人公がダメダメすぎてイライラ、すぐやめようと思いましたが…ニートの中では格上の兄や、途中から出てくる母のスパイスで当初の予想以上に読めました(笑)

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    働かない子供達にイライラするでもなく、でも無関心でもない親御さんに懐の深さ(?)を感じ、ほのぼのした家族でちょっと羨ましいなぁなんて思いました。
    働かない理由もないのに就労していないのはいただけないですが、みょーにポジティブシンキングで、結構癒されました。ハードな話を読んだ後にちょっとつまみ読みするのにいい内容かと思います!

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:2.000 2.0

    おもしろくない。

    展開もおもしろくなかった。イラスもかわいくなかった。見ていてあまり何も感じられない。もう買わないです。

    by 匿名希望
    • 5
  4. 評価:2.000 2.0

    うーん…

    話の設定が、あまり現実的ではないと思いました。
    兄妹2人とも引きこもりなのに、両親があそこまで寛大なんて…
    子供と一緒にゲームする時間があれば、外に出られるように色々と協力するのでは…
    ということで、感情移入出来ない作品でした。

    by 匿名希望
    • 10
  5. 評価:3.000 3.0

    漫画なんでさらっと読めばいいんでしょうけど…やっぱイラッとしてしまいます。
    何歳かわかんないけど、いい歳してニートって…
    いつまでも親が守ってくれると思うな!

    by 匿名希望
    • 5
  6. 評価:3.000 3.0

    カップル

    カップルかと思いきや、まさかの兄弟にビックリ‼だけど、どこか憎めない、というより仲良し。とても可愛い兄弟に、こんなのもありかなって思っちゃう。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    どうやって生活出来てるの?兄妹でニートとか、親からしたら怖すぎる…。ギャグでもないし、家族愛でもないし、このマンガのジャンルが何か分からない。自分の子どもには末は博士か大臣か、とまでは言わないけど(自分の事を棚にあげて子どもに言えないしな)、自分の好きな事をちゃんと見つけて、嫌々じゃなくて楽しく働いてほしい。

    by 匿名希望
    • 12
  8. 評価:2.000 2.0

    単行本面白かった

    単行本面白かった。妹が巨乳で ふんわりした 雰囲気でも 頭が悪い感じ こんな人にはなりたくないと 思いつつ 読んでた

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    うーん、、おしい!この兄弟

    タイトルをみると結構重たいテーマの漫画かなと思っていたのですが、実際お試しを読んでみたらニート兄弟のゆるギャグ漫画?ニートなのにしっかり者風の兄と、ニートで超のんびり屋さんの妹の、日々のなんてことはないやりとりが少しだけくせになりそうです。本人たちがたのしければそれでよし!…という気にもなりますが、そのうち働くんでしょうか?

    展開がのんびりだったので、もう少しはっちゃけてギャグにするか、シリアスな内容にしたらいいのに、とおもいました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    もっとイラッとするかと思った

    タイトルだけ見て、もっとイラッとするかと思ったらそうでもなかった。
    現実だと最悪な状況ですけどね。親は先に死ぬぞと、生きていけるのか?と。
    そんなことは読んでいる人は私を含めてわかっているわけで、だからこそのあり得ない話だからいいのかも。
    コミュ障っての?の妹ちゃんと、お兄ちゃんの友達の距離は縮まるのか?そこも気になるなぁ~
    現実だとあり得ない。普通にお前の妹やばくね?ってなるんだろうけど。漫画だからこそ!

    by 匿名希望
    • 13

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー