みんなのレビューと感想「妖怪の飼育員さん」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:6話まで
- 作家
- 配信話数
- 全169話完結(51~64pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い設定でした
ストーリーが斬新であったほか、キャラクターも立っていて面白い作品だと思いました。妖怪の特徴をよく描いていると思います。
by YKS2020-
0
-
-
5.0
面白いです(^^)動物園ならぬ「妖怪園」!妖怪が動物のように人間に近い存在で、しかもそれぞれの特性がとても面白いのです♪個人的には「さとり」が一番好きです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
妖怪園が本当にあったらいいですねー。絶対行きます!水木しげるも大喜びでしょうね。
私も妖怪大好きなので、こういう形で見られるのは嬉しいです。いろいろ知識も増えますし。思いがけなかった事や全く知らなかった事などたくさんあります。読んでると面白い。すごくユーモラスだし楽しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
じわじわ笑える
不思議のタイトルに惹かれ読んでみると。
あー、じわじわ笑える!
1話完結の妖怪ではなく、後の話にもサトリ、スネコスリなど登場し、場を盛り上げてくれます。
雪女も小豆洗いもお笑い要素たっぷりの内容。
説明難しく、なんせみんなに読んで欲しいお話ですよ✨by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最近、妖怪物のアニメ見たり、コミック読んだりしてますが、初めての設定でした。特に餓鬼対策はなかなか面白いと感じました。妖怪には妖怪の常識があるというのも納得できます。なんと言うか、人間同士の付き合いにも似通ったところはありますね。参考にしてみたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
妖(あやかし)系好きなので、これははまりました。どの妖怪もかわいくて、たまらんです。妖怪ランド、あったら楽しいなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
妖怪
現代に妖怪がいたら、妖怪園があってみんな妖怪を受け入れてる時代、というお話かな。
主人公は感覚的にどこか優れている女の子で、ある意味オーソドックスな主人公。
所々面白く、先の気になる作品ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
妖怪が可愛い
動物園の妖怪バージョンという設定が新しくていい。
すねこすりとかの妖怪が可愛らしくて、全然怖くないところがいい。
聞いたこと無い妖怪を知れて楽しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本当にありそう
現代社会に妖怪が生き残っていたら、本当にこうなってたんじゃないかなあ。と思うくらいに細部まで考えられてある「妖怪園」。
行きたい…!
妖怪の生態についても、ただの古典の引用ではなく作者独自の設定が盛り込まれていて、それがまた物凄い説得力。デザインも素晴らしいです。
名作漫画のオマージュや時事ネタ、芸能ネタなども妖怪にうまく絡めてあって笑いどころ豊富。個人的には河童、鬼、マンドラゴラの回が特に面白かった。
後半は中国妖怪とのバトルシーンも増えますが、基本的にほのぼの楽しめる漫画です。by しなもの-
8
-
-
5.0
実際にあったらいいな
こんな所があればいいなぁ
遠足とかにいったら楽しそう
妖怪と友だちになれるかもね
園長のドレッドヘアもステキby ゆんゆん&なぎ-
0
-