みんなのレビューと感想「嫌味な同期くん、その溺愛は反則です。」(ネタバレ非表示)(47ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
溺愛彼氏うらやましい
うらやましい。ただただうらやましい。こんな同期がいるのは漫画ならではだけど。
嫉妬していた彼女も妹だったし、ドロ沼無くて良かった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
話の構成は、すごく面白いです。ただ、絵が、もう少し良かったらなと思ってしまいます。男の子にしても、女友達にしても、もう少し絵がキレイならと贅沢な事を考えてしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
よくあるストーリーだけどダラダラ長くなく、サクッと読めてよかったです。絵がもう少しだけ丁寧だったら言うことなし。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
レビューを読んで脳内完結しましたが、絵が好きなかんじなのと短編なので読んでみます。でも絵が上手じゃなかったらベタの玉手箱は読まなかったかも。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
面白いです
溺愛系のマンガがとても好きなので。はまって読んでいます!絵も好きなのでお気に入りです!ドキドキワクワクしてしまいます
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
設定はいいんだけど、とにかくすごいスピードでキュッと短縮した感じの話しだった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
オフィスラブで羨ましい内容です。
一生懸命仕事に取り組んでいる下條さんに
青木くんが不器用に思いを表そうとするけど、なかなか伝わらずにヤキモキ。
青木くんが熱があって仕事を休んでた日
下條が家まで行き看病をするけど、来訪者を妹なのに彼女と勘違い、、、
短編で読みやすく、上手くまとめられいてます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
嫌味ばかりいう同期は気になってるから言うんだよ!!言われてる方は嫌だけど、言う方はまんざらでもないんだよね?!
暗闇が怖いのもしってそうだったし、そこから恋の始まり始まり!!
さぁ同期君はこれからどんな言葉で責めてくるのか?!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
嫌味な同期が、実はすごく優しくてどんどん惹かれてしまい進展していくストーリー。同期も実は、ずっと前からヒロインの事が好きで、、、というオフィスラブ。ヒロインの心の変化や綺麗な絵が好きで、読み進めました!短編なので読みやすいです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
青木君が下条さんの事が凄く好きだってあんまり態度に出てない感じですね。
エレベーターの辺りからは優しくしたりするからなんとなく好きなのかなって思いましたけど…。
大事なことはちゃんと言葉にしてくれなければ伝わらない事ってありますよね。
最後は両想いになって良かったです。by 匿名希望-
0
-