みんなのレビューと感想「こどものおもちゃ」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
サナと秋人
最初に買って漫画です!!読んでいけばいくほど、夢中になりました。サナと秋人の関係が好きです。青春の漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
めっちゃ懐かしい!
この漫画大好きで何度も読み返していました
お母様のキャラが面白くて笑
また久しぶりに読んでみようかなby CHICHICHI-
0
-
-
4.0
小学校のころ
流行ってました。主人公の大人っぽい雰囲気、男の子のやんちゃな感じ、ヒモみたいな彼、全てが大人みたいでかっこいい、と憧れてました。シマリスのペットとおかあさんも好きだったな~
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔単行本を買っていましたが、途中で読むのをやめてしまいました。またこちらで続きから読んでいます。
他にもりぼんに連載されている漫画を読んでいましたが、こちらは結構重い内容も多かった記憶があります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
90年代のリボンを代表する作品じゃないでしょうか‼︎
学級崩壊とかシリアスな問題もありつつ、笑える部分もあると言うそのバランスが最高です!by 早乙女美砂子-
0
-
-
4.0
めっちゃ かわいい ストーリーで、 子供の頃 読んだら 絶対はまっていた 作品 だと思います! !
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
深い作品
羽山がかっこいい。さなちゃんかわいい。でもそれだけじゃなくてとてもとても深い作品です。なんども読んでしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小学生で芸能人の女の子とクラスのボス的男の子のお話です。
最初は小学生から始まりましたがこの二人が最後は恋愛までに発展するとは思わなかったな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とても懐かしいです!!!子どもの頃にだいすきだったマンガのひとつです!当時子どものわたしには、血の繋がらない母親の存在などがとても衝撃的でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
さなちゃんと羽山の幼いながらも、キュンキュンする所がある恋愛が好きでした。
さなちゃんの可愛いし、サバサバしてる性格が幼いながらに憧れてました。by 匿名希望-
0
-